• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

ユーザ車検レポート 石川県軽自動車検査協会

ユーザ車検レポート 石川県軽自動車検査協会 昨日めでたく不合格となりましたが、整備が1日でできたので本日再び車検にいきました。

不合格となった箇所は部品交換をガレージTSRさんでやってもらったのでバッチリ。ラテラルロッド新品。ドライブシャフトブーツ交換。左リアサス(中古)交換。工賃含めて27000円程かかりましたが、ブレーキを踏んだときの変な感じも無くなって良かった。


ここが石川県軽自動車検査協会です。今日もたいして混んでいませんでした。車検を受けるには自動応答の電話での予約が必要です。予約番号をメモしておいてください。


先に自動車屋さんか保険屋で自賠責に入っていないと車検は出来ません。必要書類を持って、建物の右に行きます。そこでもらった書類を記入して提出します。車台ナンバーやエンジンの形式を用紙に記入するだけです。難しくはありません。重量税の支払いもここでします。


出来上がった書類をもって左の方にある5番窓口に行きます。そこで電話予約した車検の予約番号を聞かれます。暫く待たされると車検の準備が出来ます。返却された書類をもらったら、いよいよ検査レーンに車を入れます。


鉄ホイールにホイールキャップがある場合は外してください。自走でレーンに入ります。排気ガスチェックの棒をマフラーに突っ込んで排気ガスを調べます。これは自分で棒をつっこんでください。これくらい、担当者がやれとは思いますが。このあとボンネットを明けてエンジンをチェックします。おそらく、エンジンの形式番号くらいしか見てないと思います。


その次はブレーキランプ、ウインカー、ヘッドライトなどのチェックです。車検に行く前に先に電球が切れていないかは調べておきましょう。


ブレーキ、サイドブレーキに異常が無いかをチェックします。その後、ローラーにタイヤを載せてスピードメーターに狂いが無いかをチェック。40kmでパッシングするだけなのでとても曖昧だと思います。


リフトで上げて車の下を調べられます。昨日私はここで3箇所指摘されました。1日で修理できたので良かったのですが。本日はここで、昨日の3箇所だけ調べられましたが無事合格しました。


無事車検を通過したら、ナンバーと車検のシールを右の部屋の1番カウンターでもらいます。ナンバープレート代金は1520円だったかな?


仮ナンバーを外して、自分でナンバープレートを付けます。スパナは持っていった方がいいでしょう。3196 サイクロン?覚えやすいゴロ合わせになっている番号をもらえました。

基本的に石川県軽自動車検査協会の人達は愛想も良くて親切です。ただし、検査員の一人を除いて(笑。皆さんもぜひ、ユーザ車検にチャレンジしてみてくださいね。
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2014/10/16 19:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation