• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

ラパンを真剣に洗車しました

ラパンを真剣に洗車しました 今日はラパンのコンパウンドがけをやりました。ボディのそこら中にキズがあるのでピカールで研摩。

普通はピカールで車のボディを研摩するのはオススメできないので真似しないでください。この車はウォータースポット、小キズ、Repair跡などきりがないくらいの状態なのでやっています。エンジンオイルの残量も点検してます。


コンパウンドがけを録画しました。夕方寒くなってきたので今日もスタッドレスタイヤへの交換はあきらめました。早くアルミホイール装着したいのに....。

結局、コンパウンド研摩とワックスがけの殆どを手作業でやりました。午前11時前からはじめたのに終わったの夕方。疲れました。学生時代にガソリンスタンドでバイトしていた時のことを思い出しました(笑。ガソリンスタンドの所長にワックスがけを教えてもらいましたが「薄くかけて早く拭き取る」これがコツ。粉になるまで放置してはダメなんです。しかし、黒い車って傷も汚れも目立つから嫌です。安かったので仕方無いんですが、新車買うときは絶対に黒は選びません(笑。


ボディ研摩、洗車がめちゃ楽になるだろうと夢見て購入したBOSCHのランダムサンダー PEX260AE でしたが、結局手で作業する方が楽でもないですが確実で自分には合ってるかもしれません。

コンパウンドかけた後に水洗いして、すぐに水を飛ばさなかったので更に新しいウォータースポットを作ってしまいました(笑。私はアーマーオールで磨いてウォータースポットを消しますが、それが正しいやり方なのかどうかは知りませんがとりあえず消えます。

写真を撮り忘れたのですが、ラパンの屋根の一部が凹んでいたのです。「困ったなあ」と思ったのですが、リアドアを開けて、内張りから軽く、パンチしたら、ポコンと元のカタチに戻りました。少しだけゆがんでる感じもしますが、ほぼわかりません。最近の軽四の鈑金って本当に薄いんですねえ....。

次回の目標はやったこと無いけど、自力でオイル交換。スタッドレスタイヤの装着と同時にやれればいいんですが...。

ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2014/10/29 05:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 13:44
動画拝見しました!
コンパウンドで磨くとやっぱり違いますね(*^^*)


ラパンに乗ってたら不思議な愛着が湧きます
僕もチャンスがあればまたラパンに乗りたいです♪
コメントへの返答
2014年10月29日 18:23
たしかに愛着わきますねえ。

自分の手でどうにかなる車って感じなので、なんでもやってみようと思えます。

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation