• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

ラパンのフォグランプに関する質問ですが....

ラパンのフォグランプに関する質問ですが.... エンジンルームのヒューズボックスからちょろっと出てるのはフォグランプの配線なのかどうかを、部品注文のついでにスズキ自販北陸 金沢中央に聞きに行こうとしたら休業日。これ分かる人いませんか?


フロントバンパーごとフォグ付きのバンパーに交換しようとフォグランプの配線を調べておりますが、今ひとつHE21S ラパンの(色々やり方はあるんですが正しいやり方として)フォグ用電源の取り出しがわからないのです。

この画像はエンジンルーム内のヒューズボックス下にある束ねた線から出ておりますが、これでいけるかどうかわかる方コメントをお願い致します。スイッチは車内に取り付ける予定ですのでそれは多分わかります。フォグ付きのラパンに乗ってる方でその配線が使用されているというご報告でもOKです。

しかし、スーパーオートバックスにも行ったんだけど「フォグランプのハーネスありませんか?」と店員に聞いたら「ありませんね」とそっけない返事。腹の中では「そんなもんアマゾンで買えや」みたいなのがホンネだったのかも知れません。薄ら笑いさえ浮かべていた様にも見えます。それは嘘ですが。

D□Dみたいな金沢で誰も買わない様なアクセサリ売り場を拡張しておいてフォグランプのハーネスさえ売ってないのが金沢のスーパーオートバックスです。金沢市では社外マフラー売ってる店は中古のアップガレージくらいかなあ。買ったこと無いけど。

金沢だけかも知れませんがジェームスも店内にあるのは洗車用品やらスマホやらのアクセサリばかり目立ちます。わざわざ行く必要無いんだよなあ。ジェームスもスーパーオートバックスも品揃えはコメリやカーマホームセンターと同等(笑。

金沢は基本ノーマルで自動車を乗る人ばかりです。マフラーカッターさえ装着してる人殆どいません(笑。アマゾンとヤフオクでどうにかするしかないのが金沢市民です。気になるのでアマゾンでテスター買いました。謎の赤い線の正体を探ります(笑。
ブログ一覧 | ラパン | その他
Posted at 2016/11/16 14:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 14:27
初めまして。
ラパンの事はわかりませんが、オプションでフォグの設定がある車種ならバンパー外したらボディ側の左右に配線がきていると思いますが。(無い車もある)

間違ってたら申し訳ないのですが、画像の配線はフォグの配線ではない様な気がします。

フォグの配線がその様にぶら下がってる車を見た事が無いので。

フォグ設定がある車ならフォグのリレーがあるので(もしくは、フォグリレーが刺さる部分)リレーの配線をたどると、どの配線がフォグの配線かわかると思います。


間違ってたらすいません。
コメントへの返答
2016年11月16日 14:35
この線の上のエンジンルームのヒューズボックスにはフォグの表示とヒューズが刺さってるんで、配線は近くに回ってるんじゃないかなと思うんですが。

どちらにしてもバンパー外せばわかることなんですけど、外した後に足りない部品あると困るんで、下調べをしてる次第です。コメントありがとうございました。
2016年11月16日 15:20
こんにちは❗
詳しく解りませんが、基本プラス、マイナス二本配線が無いとダメでは?
一番良いのは、ディーラーで配線図を見せて貰うのが一番良いと思います。
頑張って装着してくださいね🎵
コメントへの返答
2016年11月16日 15:24
確かに黒い線も無いとダメですね。しかし、この赤い線は何かのか気になります(笑。
2016年11月16日 21:53
こんばんは、

ラパンのフォグですが自分も後付けしました(°▽°)
簡単ですが、整備手帳にあげています

HE21Sはバンパー内、室内共に配線は無いと思います

フォグが付いてなくてもヒューズはついていますが、裏側に配線はありません、裏側から平端子をさすことによって使えます。

写真の赤線はそのまま室内に入り、運転席足元からエアコンユニットのうえらへんを覗くとギボシがついてる線があるので
フォグスイッチからフォグリレーまでに使えます。



コメントへの返答
2016年11月16日 22:23
情報ありがとうございます。参考にします。
2016年11月16日 22:10
連投失礼しますm(._.)m

一応詳しく書いておきますね☺

フォグスイッチ(純正)6極コネクタ
1、2番はアース3番は空、4番は先程書いたエンジンルームに行ってる線(リレーの3番へ
)5、6番はイルミネーション(ポジションで12V)
に繋ぐ

リレー(12V用30Aの4ピンならなんでもいい)
1番はアース、2番は左右それぞれのフォグのプラス、3番はスイッチの4番へ、4番はヒューズボックスのフォグ用のヒューズへ繋ぐ

リレーはエーモンとかで用意すれば、フォグ用配線を買わなくても配線を用意すれば、必要無いです


コメントへの返答
2016年12月6日 18:48
フォグの根元のカプラーが無いフォグ付きバンパーだったのでフォグ用配線を購入してしまいました。

安くあげようとは思ってたんですけど、今回は無難に(笑。

情報ありがとうございます。近日装着しますので、またご報告させていただきます。スイッチはこれでしたね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1631304/2976596/note.aspx

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation