• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

こびり着いた強力な両面テープをアレを使って数分で剥がす方法

こびり着いた強力な両面テープをアレを使って数分で剥がす方法 どうせスグに剥がれてしまいますから、ステーを「強力な両面テープと称するモノ」で貼り付けるのは好きではありません。なので私はダイソーの「暫くしたら、自然に剥がれてしまう両面テープ」を愛用しています(笑。

「強力な両面テープと称するモノ」の場合、面倒なのが剥がれた時に残ったテープのスポンジみたいなのがべったりくっついてて簡単に剥がせませんよね。だけど、接着剤が強力でもスポンジは別に強力では無いはずです。

今はご家庭にも灯油がある時期ですね。なのでバケツに灯油を少し注ぎます。そこに両面テープがこびり着いたステーと、頂いたLEDを浸します。LEDライトにやたらコーキング目的のホットボンドが塗られてたのですが、効果があると思えないのでそれも剥がします。何の為に買ったのか思い出せない小さいクランプが有ったのでそれでLEDライトが灯油の中で倒れない様にしています。


しばらく灯油にひたしておくと、こびり着いた両面テープの残りのスポンジが灯油の効果?でゆるゆるになります。そこを例のエーモン ステッカーはがしたカッターで軽く削ります。もうノリしか残りませんからあとはタオルでこするなりすればOK。ノリがしつこい様ならもう一度灯油に浸してください。


コーキングを剥がすのもエーモン ステッカーはがしたカッターで。片方のLEDライトのハウジングに穴?があった様で、そこだけコーキングを残しておきました。パテ埋めで処理すればキレイだったはずですが、使用には問題は無さそうなのでこのままで。ハウジングの防水に拘りを感じましたが、コードはなぜか後付出来る、割れた蛇腹ホースにビニールテープ巻きでしたのでこれも後で収縮チューブで包んでしまいます。

車体にネジ穴を付けるのが嫌で両面テープで処理したいという気持ちはわかりますが、こういうモノは両面テープよりもタイラップで縛った方が余程キッチリ固定出来ると思います。両面テープはスポンジを当てにするだけの緩衝材に最適なダイソーの「暫くしたら、自然に剥がれてしまう両面テープ」を貼り、タイラップで固定。理想はネジ穴作って固定するか、すでにあるネジ穴を利用してステーで固定ですが。

一度間違えて、灯油にどっぷりLEDライトが浸ってしまいましたが、無事に再び点灯したので大丈夫でした。多分防水は充分出来ていると思われます。灯油を使用する時は火事にならない様に注意してください。また、灯油はこの作業では汚れないので、ポリタンクに戻してください。以上、本日の小ネタでした。
ブログ一覧 | 整備用品 | クルマ
Posted at 2016/12/12 00:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

当選!
SONIC33さん

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 9:21
灯油自分も試しに使ってみますね。
ラパンの助手席の小物入れにステッカーのノリがめっさ残ってしまってて
コメントへの返答
2016年12月12日 10:51
車内ならブレーキクリーナーがいいかも。灯油くさくなってしまうとマズイかも。こちらもご参考にされてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2309912/car/1802311/4013950/note.aspx
2016年12月12日 14:10
すいません、両面テープを剥がさず渡してしまって(( _ _ ))

両面テープなんですが、じつは両面テープとスクリュービスでバンパーに取り付けていました。
両面テープは、仮止めに使ったつもりです。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:23
いえいえ、この種類の両面テープはなかなかしつこいというお話だけです。お気にしないでください。

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation