
先日、沖縄の業者に注文した
赤いカースロープが意外と早く届きました。安い!早い!そして高さは通常の3倍?の20cm!
オートバックスメンテナンス会員になったので、オイルやフィルター交換はオートバックスですることにしたのですが、マフラー交換や下回りの整備にジャッキアップが要らなくなると思うとかなり幸せな気分です(笑。

すごく場所を取るイメージありますけど2本を少し重ねて立てておけるのでさほど場所は取らないと思うけどなあ。樹脂製のも大きさ同じ様なもんだろうし。

さて、DQNラパン君、いちにつーいて!まだフォグランプはありません。この週末に予定してたフロントフェイスの換装は鹿児島の業者のスズキのフォグランプハーネスがまだ届かないので出来ませんでした。定形外郵便だから週末来ないけどね...。ちょっと高くてもアマゾンプライムで買えば良かったなあ。時は金なりとも言います。

こんな感じで上がりましたが、なんせ金属製の安心感はハンパ無いのですが、一人だとちょっと怖い。行き過ぎたらヤバイ...。

明日くらいには某スマホフリマサイトで購入したHE21Sラパンの某社製中古社外マフラーも届きます。今回は流用では無く、ラパン用の車検対応マフラー。マフラー交換が楽しみです。他にも送料込で3000円のメーカー不明ラパン用ローダウンサスも沖縄から近日届く予定。殆ど送料だけじゃないかと心配になりますが(笑。
一応、サス交換のためにスプリングコンプレッサーを車いじりを趣味としている人の聖地でもある、アストロプロダクツで購入してきました。
冬のボーナスセールらしく、お買い得商品もありました。一生分かと思える収縮チューブセットが360円だったのでこれも購入。ケースも細かい部品入れるのに使えそう。ネットで買うのもいいけど、お店で色々見ながら買うのも楽しいものです。
Posted at 2016/11/20 16:03:07 | |
トラックバック(0) |
整備用品 | 日記