画像はラパンモード1ですね。上下にメッキのラインがあってフォグランプがバンパー下にあるタイプ。あれが個人的にはツボなんです。なのでモード2のグリルをヤフオクで物色してるんですが、たまにあったとしても4000円もします。それも結構傷の多いので。ノーマルのグリルが1000円から2000円なのに。ヤフオクの業者さんの出品は送料がボッタクリなことが多く、イラッとすることも多いです。
一期一会さんで軽自動車販売台数の昔の記事をみかけたので今年の上半期のデータを探してみました。
3500円程で買えた安物のランダムサンダーが到着しました。台風の影響なのか今回はアマゾンの配送が遅かった感じがします。これでバンパーの塗装の剥離から仕上げまでを楽にやろうという計画。
グローブトレイ?みたいなのが締まらないというよくありがちな破損をどうにかしようとトレイを探してたら、3000円+送料とかだったので、どうしたものかと思ってたのですが、ダメ元でシルバーのタコメータ付きパネルを送料込み5000円でヤフオクで交渉しました。これはいい買い物だった様な気がします。ただしトレイがやけにカタイ。緩いよりはマシかな。
電装系は確認してあったものの、下回りはたぶんなにかしらの不備があるかなあとは思ってたのですが、先に下回りを確認してから車検にいくか、迷いつつ車検場に行ってしまいました(笑。運がよければとは思ってたのですが、連休に入っていたために数日動けなかったのが残念。仮ナンバーも3日が原則らしく、連休前に取得するわけにも行かずでした。|
サブウーファー ジャンク品取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 00:18:22 |
![]() |
|
フロントスピーカー(ツィーター)設置 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/18 12:17:25 |
![]() |
|
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/10 23:07:18 |
![]() |
![]() |
サイクロン号 (スズキ アルトラパン) 2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ... |
![]() |
アオTOMOS (トモス クラシック1) 税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ... |