• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

夜行バスでの旅行帰りの朝にフレアカスタムのコーティング作業を

実は4/5(土)に大阪城ホールで開催されていました
「西野カナ」さんのライブへ夜行バスで日帰りで出掛けていました。
初西野カナさんでしたがとても良かったです!

4/6(日)のAM5時にこちらに到着し、帰宅した午前中の間に、予定していたフレアカスタムの洗車とコーティング作業を行いました。





ワイパーも冬→夏へ交換しましたが、今シーズン購入して使っていたスノーワイパーは取り付け部の金具が左右とも紛失していましたので、余り商品的には良くないようです。



ジェイドもせっかくなので水洗車と室内清掃・エンジンルーム点検を行いました。

夜行バスではやはり熟睡は出来ないので、寝不足気味でしたが、
予定通り、愛車を磨いてスッキリしてから午後は昼寝で爆睡していました。
Posted at 2025/04/08 21:25:18 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2025年03月24日 イイね!

黄砂ですぐに汚れてしまうため室内清掃とエンジンルームの点検のみ



今日は2台のタイヤナットの増す締めをしてから、
室内清掃とエンジンルームの点検を行いました。

先日、ジェイドを洗車&コーティングをしたばかりでしたが、あっと言う間に黄砂まみれで汚くなってしまっていましたので我慢出来ず、ウィンドウだけ水洗いしましたが、垂れた水がボディに付着して更に汚くなってしまいました・・・
Posted at 2025/03/24 20:14:10 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2025年03月09日 イイね!

我が家の愛車2台も綺麗に



実は9日の午前に名古屋ウィメンズマラソンの中継があるため、
前日の8日の夕方にフレアカスタムは洗車&コーティング作業を行っていました。



普段ならマラソン中継前に施工してしまうのですが、
今朝は放射冷却で気温が低いとの予報でしたが、
朝、確認するとやはりフロントウィンドウが凍っていました(笑)



ジェイドは、黄砂と思わえる汚れが大量に付着していて
マラソン中継後に洗車を開始しました。



見事にザラザラとした感触で気持ち悪いぐらいでしたが



水玉が乾燥してしまう前に、ササっと終えました。



フロントのエンブレムの白色化を、CCIのヘッドライトクリーナーで施工してみましたが、



余り綺麗になりません。
半年ほど前にオートバックスでワゴン値引き品を購入し
ルクラのヘッドライトで施工しましたが全く綺麗にならず
正直、こちらの商品は期待出来ません。
やはりシュアラスターは優秀だと実感します。
Posted at 2025/03/09 16:24:05 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2025年03月08日 イイね!

息子宅の愛車のワックス作業へ(25年3月度)

今回も息子と日程調整が中々決まらず、出勤予定だった日に休暇を取ってくれて、この日となり、朝9時過ぎに到着し作業開始しました。



前回からの間に、雪が降っていた事もありワックスがすっかりなくなったとの事で、シュアラスターの液体コーティング剤を施工する前に、比較のために運転席側リアドアだけ水垢取りを施してから施工しました。



ルクラは先に整備手帳にありますオイル交換をしてから、洗車&コーティング処理をしましたが、作業しやすい気温だったので、ヘッドライトもシュアラスターのクリーナーで軽く拭き上げました。



更に今回は以前から気になっていましたリアランプのフチ部分の藻の汚れを除去する事に。



まずはランプを取り外し、



車体側を綺麗にしました。



両サイズとも綺麗にしておいてから、

オレンジ色の線より下の半分をまずは綺麗にした状態です。
単にウエスでゴシゴシと拭き上げていきます。



両サイドとも綺麗になったので、



車両本体に取り付けて、



完了です。
11時40分まで掛かりましたので、2時間半の作業時間となりました。
Posted at 2025/03/09 16:17:42 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2025年03月02日 イイね!

せっかくの休暇も1日雨の天気で室内清掃だけとなりましたとなりました

先週の3連休は積雪で自宅にこもっていましたが、
ようやく雪も一段落しました。
昨日の土曜日は快晴の天気でしたが、そういう時に
限って出勤当番で、唯一の休暇の今日は1日雨模様とついていません・・・





午前中は東京マラソン中継をずっと視聴していましたが、
観終わってから、せめて室内清掃だけでもと軽く施工しました。



ジェイドのリアカメラが少しぐらついていたので
念のため、接着面を脱脂した上で、再度両面テープを貼り直しておきました。
Posted at 2025/03/02 19:57:48 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記

プロフィール

「朝7時に室内とウィンドウのみ洗いました http://cvw.jp/b/2310081/48629396/
何シテル?   08/31 15:27
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation