• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

ホンダ 新型フリード 試乗しました

全国的に展示・試乗車がディーラーに到着している頃だと思い、
普段お世話になっていますホンダカーズさんのHPをチェックしたところ
到着されている情報が確認出来ましたので早速午後から行って来ました。



AIR EX(eHEV、FF)の白がありました。







実物の内装を見た時に、バックドアを開けて後ろからシートを見ると
ステップワゴンにとっても似ている作りで、
まさにミニステップワゴン風でした。

早速市内を5km、15分程度試乗させて頂きましたが
私の運転でEVでの走行が5割程度と、以前のiDCTよりも
EV走行割合が増加していました。

個人的にはエアコンの吹き出し口のデザインが
ステップワゴンよりも、上質に思える点は良かったです。

但しAIRのインパネに貼られている布部分が、おもいっきり布
と言う印象が強く、昔のトュデイを彷彿させる点はイマイチでした。
ショールームに展示されていましたクロスターのインパネ部分は
合皮風の素材の方が良かったです。

それとカップホルダー部分のブラウン色のトレーの色が
ブツブツと点々模様になっているのはシミのように感じてしまいました。

恐らく売れるでしょうが、何となく先代の方が販売実績は
良いように予想します。
Posted at 2024/06/30 21:28:14 | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2024年02月10日 イイね!

中古車展示会とレクセス店を巡って来ました



勤務先のある鳥取県米子市のイオン日吉津店の西館屋上駐車場で開催の
中古車展示会へ出掛けて来ました。

市内で営業されている中古車店が数社で共同で開催されていて
勤務先のグループ会社も参加しており訪問する事に。
来店記念としてティッシュBOX5箱を頂けました。







軽自動車、SUV、ミニバンなど高年式車から10年経過まで多数展示されていました。
混む前にと開始10時に到着しましたが、既に5分経過した頃から
館内アナウンスで「ご成約頂きました~」と都度流れていました。

確かに程度と価格のバランスが取れている車両は早々に「成約済」の貼り紙がありました。

10年落ちの軽自動車でも70万円程度と以前に比べると割台でした。
新車も価格が上昇していますが、長く乗る事を考えると
新古車の方がお得な気がします。







三菱さんはディーラーが協賛で新車も数台持ち込んでいました。
その中に、早くも新型トライトンが展示されており見学させて貰いました。
これまでこの手に車種は余り興味がありませんでしたが、デザインは格好良いです。
値段は500万円オーバーとの事で、ディーゼル車で実燃費8~9kmらしく
なかなか手が出ません(苦笑)



帰りにアンケートのお礼で記念品を頂けました。

1時間ほどで会場を後にしましたが、会場が外と言う事もあって時間によっては
曇って風が強かったりしましたが、その後雨が降って来ました。

午後からは自宅の市内へ戻り、2度目となるレクサス店を訪れてみました。





今回はコンパクトSUVの「LBX」を見学したくて数年ぶりに来店しましたが、
相変わらず店内の雰囲気やスタッフさんの応対は高級そのものでした。





LBXは小さな高級車で非常に魅力的でした。
但し値段は400万円後半で、ベースとなるヤリクスロスよりも150万円ほど
値段が高いとなると、おいそれとは出が出せません。
スタッフの方もまだ割り当て台数には届いていないと嘆いていました。

私の財布事情でも300万円でもまだ手が出ませんが、
将来、手頃な中古車が出て来たら是非購入したいと思いました。

今日は、中古車・新車と目の保養三昧でした。
Posted at 2024/02/11 11:27:00 | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2024年01月06日 イイね!

年明けはスズキのお店へ試乗へ

勤務先は1/5から仕事始めですが、当番で1/4に出勤したため
いつもお世話になっていますホンダディーラーへは行けず
ジェイドの点検が1/14に予約している事もあり
今回はスズキのお店へ新車の見学&試乗で来店しました。





目的は「スペーシアカスタム」でした。
こちらのお店にはNAの紺色が展示&試乗出来るようで早速申し込みしました。
営業さんがどなたも年始の期間で多忙のため一人で試乗させて頂きました。

感想は、NAのためかアクセルを踏むとエンジン音がする割には、思いのほか加速しません。
普段私が乗っているフレアカスタム(ワゴンRのOEM)がターボで、重量も違うので余計にそう感じるのかもしれません。
エクステリアも好みで、インテリアもNBOXより高級感があって将来のマイカー候補でしたが、ターボを試乗してみたいです。





「新型スイフト」もあったので同時に試乗させて頂きました。
サイズ的にも運転しやいのですが、何となくチープ感を感じました。
特にリアドアは良い意味で非常に軽く、悪く言えば軽自動車並みのような。

次週はホンダディーラーで町時間の間にNBOXを試乗させて貰おうと思っています。
Posted at 2024/01/07 10:21:32 | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2023年06月04日 イイね!

スバル 新型インプレッサ 試乗

本日は、朝から勤務先がある地域の清掃活動があり参加して来ました。
清掃自体は9時~10時半まででしたが、せっかくなのでその帰りに
スバルディーラーへ立ち寄り、新型インプレッサを見学して来ました。







置いてあった試乗車が、AWDの中間グレードでしたが幸い試乗もさせて貰いました。

マイルドハイブリッド仕様ですが、アクセルレスポンスの反応も良く
遮音性も高く、運転していて楽しい車でした。

ここ最近の新車の中では、デザイン的には個人的にかなり好みです。
但し値段が300万円前後と高騰していますし、
燃費がイマイチ伸びなかったりする点で悩ましいところです。

試乗後に、今回担当してくれた営業さんのススメで
アイサントの体験をさせて頂き、15km程度の速度ですが
本当に直前で自動でブレーキングが掛かり停止してくれました。
これだけでもアイサイトは欲しいと思わせますね~



カタログと併せて、試乗特典で、こちらのミニカーも記念に頂けました。
Posted at 2023/06/04 16:38:55 | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2021年08月24日 イイね!

ディーラー巡り(日産オーラ、ホンダシビック)

夏季休暇の3日目に、市内へ買い物ついでに
新車見学で2ディーラーほど回って来ました。



最初は日産で「オーラ」を観ました。
自宅に近い日産の店舗にはオーラが置いていなく
系列店に試乗車があると聞きましたので、
こちらへ寄りました。

外装もですが、ノートの上級グレードらしく室内が
ソフトパッド類が多用されていました。



次はホンダカーズへ「新型シビック(ハッチバック)」を観ました。

個人的にはリアデザインが「アウディ」?と思えますが
室内はヴェゼル同様、新世代のデザインで好感が持てます。

どちらも300万円を超える価格にもう新車で普通車は
手が出せません。



今回ホンダカーズへ寄ってのにはもう1つ理由がありました。
こちらの「平日限定」でディーラーからオーナー宛に
ハガキが届いていましたので、訪れました。
ちょうどN-WGNのスペアキーが電池残量が
少なかったので交換して貰いました。
しっかり整備納品書も頂きました。
Posted at 2021/08/24 08:56:03 | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「娘が帰省中ですが、朝からジェイドを磨いていました~ http://cvw.jp/b/2310081/48594144/
何シテル?   08/11 19:52
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation