• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ラスト 「ライフ」も磨き上げましたよ~

全てが雪で洗車&ワックスローテーションが
ズレズレになっていましたが、先週から
徐々にこなしていき、ようやく最後となる
「ライフ」もワックス掛けが出来ました。





一番、年期が入っているせいで、ボディの劣化具合は
顕著です。

どのクルマも積雪で少しずつキズ汚れが
出来ていますが、ライフも運転席リア側の
ドアモールが浮き始めている事が判明。

パワーウィンドウに水漏れしないと良いと
思いつつも、先月車検を通したばかりなので
あと2年は現役で頑張ってくれ~と願うばかりです。
Posted at 2018/02/25 18:32:51 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2018年02月18日 イイね!

2日間で4台をイッキに磨きましたよ~

ようやく雪も溶け、ローテーションサイクルがかなり
狂ってしまってましたが、昨日1台、今日3台を磨きました。



昨日は、ジーノを洗車後にシュアラスター固形を塗った後
小雪・小雨がチラついてしまいました。

天気予報や洗車している間は、全く問題なさそうな空模様
ですが、冬の天気は変わりやすいです。

今朝は逆に朝日が眩しいぐらいの晴れ間で、今日も
7時半から磨きました。



本当は今日はNBOXだけの予定でしたが、こちらも固形ワックスが
乾くまでの間の時間を惜しんで、ルクラを一気に洗車&コーティング
まで施工しちゃいました。



但し、今朝は思いのほか気温が低かったようで、水洗いした後から、
車体やガラスが薄っすらと凍ってしまいました。
初めて、拭き上げる時に、息をハア~と掛けながら作業していました。


そうなると残るクルマが汚いままなのが気になりだし
買い物から帰ってから昼食前に、S660をシュワラスターの
ワックスシャンプでジャブジャブと洗いました。



2日間で4台ですが、まだライフが残っており、
ちょうど娘が施工時間中は外出で使っていたので
来週の予定となりました。

いや~気分はスッキリですが、身体は疲れましたよ~



Posted at 2018/02/18 18:16:29 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2018年02月11日 イイね!

ようやく雪の下から救出(2回目)

先日、積もった雪を降ろしたのですが、
またあれから雪が降り続け、通勤に使う愛車達は
都度、雪降ろしと、駐車場の雪かきをしていますが
それがほぼ、ジーノ君の前に積み上げられたりして
またまたジーノ君が雪まみれに積もれてしまいました。

ようやく休日となる日曜日の朝に、雪降ろしと駐車場の
雪かきを行い、これで一応走行出来る状態になりました。




数年前にも結構積もった事がありましたが、
我が家周辺にとっては、その時よりも
今シーズンの方が積雪的には多いような気がします。

ちなみに勤務先(鳥取県米子市)は、それほど
積もらないので、例年と逆転現象です。
Posted at 2018/02/12 16:57:47 | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

シュワラスター様 第4回エコ燃費カップの参加賞が届きました!



今回は、私のルクラカスタムで初参加にて
初めてみんカラさんが絡む商品を頂けました。

多分、頂いてエンジン添加剤は、娘のS660に
使っちゃうと思います。

Posted at 2018/02/10 22:21:56 | トラックバック(0) | その他整備 | 日記
2018年02月10日 イイね!

山陰の中部でも、かなり雪が積もりまして・・・

北陸地方では、数年に1度の大雪となり
車の立ち往生も最大1500台と大変な自体でした。

こちら山陰でも、日に日に雪が増え、
自宅周辺では、40cm程度まで積もり、
今でも庭には雪が20cm以上残ったままです。

車の上の雪も何回除雪したことか・・・
私も既に3回ほどスタックして動けなくなり
持参しているスコップで脱出しました。

家族を含めまだ事故がないのは不幸中の幸いです。





まだ降り始めの2/4頃の様子。

娘のミラジーノ君は通勤に使わないため雪は降ろしますが
他の愛車から降ろした雪や道路の雪をジーノの前に
溜まってしまうため、こんな様子に。



見えません。



ちょうど半分だけ降ろしてみました。



上部分は降ろし終えましたが、
ドアが開きません。

これが2/5の状態ですが、今日時点でも
同じ状態のままです。



Posted at 2018/02/10 22:18:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジェイドの擦りキズ具合とフレアカスタムのコーティング作業 http://cvw.jp/b/2310081/48617672/
何シテル?   08/24 16:33
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation