• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

早々朝からのS660磨き

今朝は、5:40着で関西から夜行バスで娘が帰って来るので迎えに行くために5時に起床しました。
自宅へ戻ってから早速S660の洗車&コーティングを慣行。







他の軽自動車に比べてボンネットが長く、2枚目の画像をみると軽自動車とは思えない格好よさが目に付きます。

ピッチ汚れや虫汚れも綺麗に落としましたが、
リアにありますプラスチック製のブラックのバーの点々とした水垢が気になったので、固形ワックスで落としたところ綺麗になりました。



今回も、ボディはZeroWaterで、ブラック部分はジュニアとどちらもシュワラスターを愛用しました。

磨き終わった後で、ホイールを何もしない事に気づきましたが、また次回の洗車の時にさせて貰いました。

がこのあと、他の愛車達も磨く事に。続く・・・
Posted at 2019/07/07 08:46:58 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2019年07月06日 イイね!

本日、洗車2/2 ルーフ以外を仕上げました。

本日、午後からの洗車&コーティグの第2部です。

義父の施設へ実母を送ってから、
すぐに作業に着手しました。
施設の庭の整備用にある水道口から
持参したバケツに1杯分だけを頂き、
ルーフ以外を洗いました。

晴れ間の下、暑いながらも風が吹いて
いてくれたおかげで作業中はまだまだと
思いつつも、終わって施設の中に入ると
エアコンがついているにもかかわらず
汗がジト~っと流れてしまいました。





我ながら格好いいと思います。
多分、今度の新型よりこちらの方が好みです。



今回はリア側からサイド面に絞って撮影してみました。
約1時間でしたが、午前中にルーフだけを先に施工
しましたので+20分ほどになります。

明日もまた1台予定がありますが
本日はコレにて以上お終いでした。
Posted at 2019/07/06 17:32:23 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2019年07月06日 イイね!

本日、洗車1/2 と各車ウォッシャー補充(水)

梅雨シーズンですが、一昨日から九州を中心とした
大雨が通過したから晴れ間が広がっています。

今日は午後から実家の母を義父のいる施設へ
連れて行く予定で、待ち時間の間に愛車の
洗車&コーティングをしようと考えていますが
ルーフが届かないので先にルーフだけ磨きました。



N-WGNですが、既に駐車場は日差しが
射し込んでいてルーフも暑くなっていましたので
素早くコーティングを拭き上げました。
午後からルーフ以外を磨く予定です。

他にも娘のジーノが出掛けてていないので
3台だけウォッシャー液を補充しました。


まずはS660。
ダンパーがあるのはいいですね。
ボンネットをオープンしてから
ドアロックをしようとすると
警告音が鳴りました。
S660はフロントにトランクスペースが
あるせいかボンネットが開いていると
ロックされないようになっているんですね~


こちらはルクラカスタム。
私の通勤車なので余り減っていませんでしたので
ちょびっとだけ補充を。


最後はN-WGN。
娘が雨でS660が乗れない日にN-WGNで
通勤用に使用しているので、ウォッシャー
タンクがほぼ空っぽの状態でした。

どれもフロントに撥水剤を塗布しているので
水道水を補充しております。
Posted at 2019/07/06 10:34:29 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記

プロフィール

「現軽ハイトールでは一番オススメ http://cvw.jp/b/2310081/48695830/
何シテル?   10/05 20:33
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation