• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

フレアがジーノと引き換えに我が家に来てくれる事に

※愛車紹介およびジーノとのお別れと重なる事があります。

カーセンサーで見つけた大阪府門真市にあるCスタイルさんで購入する事になりました。

事前にカーセンサーの問合せや電話などでやりとりをさせて頂きました。

遠方なせいもあり、購入前提で、当日3万円で下取りしてくれるジーノでお店へ向かい、実車確認でOkなら現金払いで乗って帰れるようにしてくれました。

車体価格:30万円
手数料:5.5万円
カーセンサー保証(3年):7.2万円
総額 : 42.7万円













・ハンドルの本革の剥げが酷い状態
・名義変更後にETCの再セットアップを負担
・名義変更は私が行い、他県元所有者用納税停止費用を負担
と言う条件で、支払い額を40万円にしてくれました。

他にも
・夏タイヤは新品に交換
・オイル交換、ワイパーブレード交換、エアコンフィルター交換、エラーフィルター交換
・スペアリモコンキー追加
・バッテリーは半年前に交換済

・ホイールが社外品の14インチアルミの状態
・ナビがKENWOOD MDV-L504でBluetooth非搭載
・数か所ほどエグボ傷とタッチペン有

カセンサー保証が7万円越えと割高ですが
個人的には車体価格と手数料が格安ですので

車体価格:33万円
手数料:7万円
カーセンサー保証(3年):3万円(年1万円)
と思って購入しました。

年式と走行距離から残り5年ほど乗る予定となりそうですが
息子に譲ったルクラ(9年落ち、走行距離12万km超え)から
+5万円で1年と3万kmほどイイ状況になったので満足しています。

今回の購入は、「ルクラからの買い替えでほぼ追加金額無し」が
ポイントでした。

8時半にお店に到着し、11時前に出発。
早速、近くのコンビニの駐車場で、任意保険の変更手続きを連絡し
帰りに、舞子(明石市)で施設見学を少し楽しんでから
自宅へ22時に到着しました。

昼食は、門真市内の「さん天」へ初来店して海老天丼を食し
夕食は、たつの市の「スシロー」で記念にマグロ豪華3点盛りを食しました。
Posted at 2021/07/04 22:11:08 | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2021年07月03日 イイね!

ジーノ とうとう最後のお別れとなりました

大阪は門真市にあるルクラの後継の
車を購入するショップで無事に到着しました。
9時半から営業されるのですが、
8時半頃に到着し、場所だけを確認しようと
近くまで行くと、既にお店を開けて準備を
して下さっており、そのまま入庫させて頂きました。









ジーノに装着していたKENWOODのナビ(MDV-737DT)は
到着まで活用させて頂く、持ち帰りのために10分ほど掛けて
取り外し、私の今回来店するための荷物も全て移し終えました。





純正CDオーディオはショップの方へお渡しし
装着して貰える事になりました。

車検まで1年1か月ありますが、
すぐに処分されるか、どうするかは
もう少し検討されるとの事でした。



私が乗って来た最後の時点の走行距離は
「135158km」と言う結果でした。

我が家に来てくれた5年前は
11年落ち、11万kmでしたので、
この5年で約25000kmほど走行した事になりました。
娘の通勤が主だったので、それぐらいかもしれません。
16年落ちまで頑張ってくれました。感謝感謝です。



前日の朝、自宅を出発してから
356kmを走行しました。
正直、途中で止まる事もあるかもと思い
なるべく速度を出さないルートを選びながら
移動して来ましたが、無事に届ける事が出来
私の役目も終わりホッとしました。



神戸で1.5Lだけガソリンを急遽追加給油
してから45.8kmほど走行でした。

本当に我が家に来てくれてありがとう。
オーナーの娘に変わり最後の運転とお別れをして
ジーノとの生活が終わりました。
Posted at 2021/07/03 23:22:46 | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2021年07月03日 イイね!

ジーノ 下取りに手放す日に最後の給油

自宅を出る数日前に引き渡すショップへ行けるだけの
ガソリンを給油(18L)しておきましたが、
神戸に着いた途端に、給油ランプが点滅し始めました。

計算だと残り1メモリで4Lあるので、
恐らく80km位は走行出来ると思いますが、
残り距離が焼く60kmと少し不安だったので
神戸で安心のために1.5Lだけ給油しました。









神戸へ行くと給油するスタンドが
朝7時からの営業らしく、ここに着いたのが
6時半頃でしたので、30分ほど近くで時間を
潰してから入りました。

昨年のライフを手放す時も同じように
前日にスタンドで洗車した時の様子を撮影していました。
同じオーナーなのでやる事は同じですね。

この後、無事にショップまで到着出来ましたが
やはり再度の1メモリで点滅状態でした。
Posted at 2021/07/03 23:05:55 | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2021年07月02日 イイね!

ジーノ 我が家での最後の日の様子を記録しました。

車検まで残り1年ある中で、急遽ルクラに変わる車の
検討から、こちらもまた急遽ジーノを下取りに
買い取って頂ける事になったため、話が決まってから
1週間しかありませんでしたが、とうとう我が家を
出発する最終日となりました。

















ぐるっと8面の様子を写しました。





室内も昨夜のうちに娘の荷物は一通り降ろして
くれていて、私がこの日出勤で乗って行く荷物を
乗せているだけとなりました。

今時点で目立つキズの具合も残しておきました。


運転席側のヘッドライトが内部が曇りが直りませんでした。


助手席側のアンダーサイドメッキモールが
ボディが凹んだ分浮いています。


助手席側リアタイヤ周りのキズとサビ具合


運転席側リアタイヤ、パテ補修跡


助手席側フロントバンパーの擦ってペイント跡


最後はルーフの塗装剥げの様子



134828kmで我が家を出発する最終の
走行距離となりました。



カッターシャツとスラックスの姿で
朝から最後に一通り洗車をしての送り出しました。

こちらの空は晴れ割った門出となりました。
Posted at 2021/07/03 22:58:41 | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「アルトの整備の前に我が愛車を磨きました~ http://cvw.jp/b/2310081/48642562/
何シテル?   09/07 15:15
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation