• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

元旦にようやくマイカーの洗車作業

山陰地方は天候不順が多いため休日と天気とにらめっこして作業となるため、大晦日に息子の愛車をコーティング作業&オイル交換をして、ようやく本日年明けとなる元旦に自分のマイカーを洗車する事が出来ました。





今日はジェイドを施工しようやくスッキリしました。



2週間前に洗車&コーティングをしましたが、ボディの艶具合がイマイチのためボンネットとルーフのみ固形ワックスを塗布しました。



毎週のようにエンジンルーム内は簡単な点検を。
通勤用のフレアカスタムは5日の勤務前日に磨く予定です。
Posted at 2025/01/01 20:14:36 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2024年12月31日 イイね!

大晦日は息子宅の愛車のオイル交換と磨き作業を

年末年始はテレビ放送で「駅伝」を観戦するため、
唯一大晦日だけ放映がないため、息子宅へ作業で朝から出掛けてました。



ここ数日は天気予報でも雨予報で、今日が唯一の曇りだったのですがオイル交換中にジャジャ降りの雨となり服も濡れながらでの作業でした。
走行距離:56532km 予定より+32kmとピッタリのタイミングでした。





オイル交換を終えた頃から雨もやんでくれて、洗車&コーティング作業は無事施工出来ました。



オイルは日産純正の0W-20 20L缶を愛用しています。
昨日納戸の在庫を確認すると1缶しかなかったので、早速ヤフオクで落札しましたが
10200円と年々1000円ずつ値上がりしてしまっています・・・





今年は年末にAmazonでこちらの商品もゲットしていました。
Posted at 2024/12/31 20:16:08 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2024年12月29日 イイね!

友人と10年ぶりの忘年会を

12/27に今年の仕事納めをして12/28~1/5の9連休となりましたが、特に予定もなく自宅を中心に過ごす勿体ない予定です。



休暇初日の28日に中・高校時代の友人と10年ぶりに忘年会をする計画を立てました。
今回は二人だけとなり我が家でキムチ鍋とくら寿司のテイクアウトの皿盛りで飲む事にしました。

友人は3か月前に新型ノートに買い替えていました。
前車も前ノートのガソリン車でしたが、どうやら10年目にしてエアコンが壊れたようで、一番納期の早い車でお任せしたところ、こちらの紺色の中間グレードになったようです。

忘年会前に近くの公衆浴場へ行く時に助手席に乗せて貰いましたが、やはりePowerのキビキビした走りは爽快でした。



12/25は奥さんの8年前の命日でしたので、有休を貰ってお墓参りに行っていました。

年末までに今年最後の愛車の洗車をしたいですが天候が気になります。
Posted at 2024/12/29 21:11:13 | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

今年最後のコーティング作業を2台一気に施工

今週は、ジェイドを磨き、来週はフレアカスタムを磨く予定でしたが、週間予報で来週は雨・雪だったため、今週末に2台とも磨くことにしました。



まずは朝のうちにフレアカスタムを磨いてから、



一度、ジェイドで市内へ買い物へ出掛け、11時半に戻ってからすぐさまジェイドを磨きましたが、カーポートの枯れ葉の除去を先にしておから磨き始めました。

またルーフの水垢汚れが目立って来たため、コーティング作業前に、水垢取りクリーナーで磨きました。


(Before)


(途中:オレンジ色の矢印から右だけ除去した状態)


(After)

水垢取り作業を含め13時半まで2時間の作業でした。
画像にはありませんが、ワイパー近くの無塗装部分も、中性洗剤+激落ちくんでくすみ取りを行いました。

これで2024年のコーティング作業は最後となりました。
Posted at 2024/12/08 14:36:55 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記
2024年12月01日 イイね!

息子宅の愛車2台のコーティング作業

ここ数日、雨が降ったり止んだりの天候ですが、今日は朝まで降っていた雨が何とか止んでくれて曇りがちの洗車日和でした。


フリードと


ルクラ とも完了です。

ルクラは先月ヘッドライトを磨きましたが、今回もヘッドライトクリーナーで軽く拭き上げておきました。



前回息子がフリードのルームランプが暗いと言っていましたので、
先日入手し、先にジェイドで試した6連LEDをルーム中央へ
リアゲート側は4連LEDに交換しました。

中央のランプも以前LED球に交換していましたが、カバーを開けるとプラ部分がボロボロで、リアゲート側は既に非点灯でした。

ルクラはフロントのポジションランプのどちらかが点滅状態と言っていましたので、こちらも2つとも呼びのLED球に交換しました。
恐らく問題があったのは助手席側で、エンジンルームの中からコネクタを抜く時にポロっと抜け落ちてしまいました。

先週フリードは納車から5年が経過したため、バッテリーをネットでリビルド品のPanasonic製を購入して交換済でした。
前回の洗車時に、乾電池式のメモリーケースを渡しておいたので、無事に交換出来たようでした。

次回はまた1か月後ですが、フリードのラジエータのサブタンクの残量が少ないので補充予定です。

両車ともスタッドレスタイヤに交換されていましたが、ルクラをよく見ると2017年製のようで早めに買い替えた方が良いですが、今シーズンで履き潰しとの事でしたが大丈夫でしょうか??
Posted at 2024/12/01 16:32:17 | トラックバック(0) | 洗車・WAX掛け | 日記

プロフィール

「ジェイドの擦りキズ具合とフレアカスタムのコーティング作業 http://cvw.jp/b/2310081/48617672/
何シテル?   08/24 16:33
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation