• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男の"ルクラ君" [スバル ルクラ]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

フォグランプ(H8/H11) LED化交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NWGNを交換した時にはタイヤを外して作業しましたが、リピートで交換したLED球が届いたので、何気にタイヤハウスのクリップを外したところ、タイヤがそのままでも交換出来ちゃいました。

まずはバンパー側面の2か所のクリップをマイナスドライバーで取り外します。
2
こちらはフロントバンパーを下部から見たところです。
上も下も運転席側の画像ですが、こちらも2か所をマイナスドライバーでクリップ中央部を浮かせて取り外します。
3
左がタイヤハウス側面のクリップで、右がバンパー下部のクリップです。

ホンダ車に比べ非常に取り出しやすい上に、6年以上経過していますが、クリップが破損する事もなく一安心でした。
4
上が今回交換用のLED(H8/H11)で、
下が取り外した純正のハロゲンバルブです。
5
取り外しの画像は撮影していませんでしたが、クリップ4つを外して、タイヤハウス側のカバーを浮かせて、交換しました。

交換前の画像を撮影していませんでしたので比較画像がありませんが、ハロゲンの温かみのある黄色っぽいものから純白の明るさとなりました。
6
左右を点灯した状態です。
こんなに簡単に交換出来るならもっと早めに交換していればと思うほどでした。

これまで黄色っぽい色に少し後ろめたさがあってフォグはほとんど点灯していませんでしたが、これからは適度に使用したいと思います。
7
備忘録用に、今回交換に使用したマイナスドライバーです。
普通のドライバーより先端部分が一回りほど細いせいで、今回の作業には非常に向いていました。

以前から自宅にあったので、いつ何用に買ったものか分かりませんがNWGNの時にもこのドライバーで丁寧に交換しておけば良かったかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換56回目

難易度:

エアコンガス リフレッシュ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

オイル交換57回目

難易度:

オイル交換 58回目

難易度:

ワックス掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「朝飯前に磨き終えました http://cvw.jp/b/2310081/47785627/
何シテル?   06/16 20:43
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45
[ホンダ ジェイド] リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 21:59:27

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation