• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

バックカメラ取り付け (2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

配線通しはクリーニング屋から貰える針金ハンバーを伸ばし先端をO型にしてビニールテープで保護したものを利用しました。(2代目)

バックドアから室内へ通すジャバラケーブルの箇所ですが、みんカラの先輩の記事でとても通せないとの様子でしたが、実車を見て納得。
室内側の箇所がケーブルと一体化しているため割り込めませんので、先輩方同様に外に這わせてビニールテープで保護しました。

後ほど、シーリングで防水処理をします。
2
室内に引き込んだケーブル類は、Cピラーの内張りを剥がす必要があります。

今回は、運転席側から通します。

黄色の○の箇所がクリップ及びネジで止まっていますので外しておきます。
3
リアのシートベルトは、内張り剥がしツールで下からカバーを開ける格好で開きます。
(上部は繋がったままになります)

14mmのナットで止められています。
4
無事にCピラーの内張りを剥がした状態です。

上から下に向けてビデオ及び電源配線を降ろします。
5
電源配線は、リアのバックランプから取ることにしました。
こうする事で、バックにシフトを入れた時だけ電源が入り少しでもカメラの寿命を延ばせます。

ちなみにバックランプの配線の(+)は、緑/白のようです。
6
コレを室内に引き込んでいるコネクターがありますので、分岐を使って噛ませました。

(左から伸びている赤い線が今回のバックカメラのプラス線です)

ちなみにマイナスはクワガワ金具を先端に取り付けて、パネル裏側に見つけたナット部分に接続しておきました。
7
配線をナビに向けは、今回、床を這わせる方法にしました。

リア側のガーニッシュと、運転席側のガーニッシュを上に向けて向けて引っ張って外した状態です。

後はそのままナビまで下から上げて配線しました。
8
無事にバックギアに入れるとカメラが写りました。

みんカラの先輩方の記事を参考に順調に完了出来ました。

過去にライフルクラカスタムも同じ要領で取り付けましたが、その時は撮影する余裕も無かったので、今回はみんカラの取り付けにアップ出来るようにと出来るだけ撮影しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キュルキュル言わないよ

難易度:

ドアベルトモールが切れている

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

センターマフラーふう

難易度:

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「息子が突然、2台の愛車の買い替え作戦を敢行 http://cvw.jp/b/2310081/48605982/
何シテル?   08/17 16:20
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation