• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

オイル交換(DIY・オイル+フィルター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DIYでエンジオイルの定期交換を実施。
先月からフレアカスタムを娘が乗っているため
ジェイドを通勤で使うようになり早めの交換になりました。

作業内容:オイル+フィルター
使用オイル:日産 0W-20
2
オイル交換(DIY・オイル+フィルター)
[大きい写真で見る]
走行距離:82638km
(前回: 23/04/02 74,896km (+7742km)
(次回: 23/04/02 90,000km )

今回から交換距離を7500kmと
以前より2500kmほど長めにしてみました。
前日まで新潟まで長距離ドライブへ
出掛けていて1900km程度走破したため、
予定より622kmオーバーになりました。
日付も半年スパンの予定だったのが
1か月ほど早くなりました。
3
久しぶりにアンダー部分を撮影しておきました。

オレンジ色の左:オイルフィルター、右:ドレン

整流用のカバーを取り外しのが手間ですが
だいぶん慣れて来ました(苦笑)

先月フレアカスタムでウエスを巻き込んで
しまったミスを犯したので、今回は気を付けて
作業をしていました。
4
オイルフィルターはいつものHAMP社製です。

次回は通勤で72km/日ほど走行するため
4か月後頃になりそうです。
(その分、フレアカスタムの交換頻度が
 下がります)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フットレスト 再作成

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

オイル交換(DIY・オイルのみ)

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

オイル交換 102,092km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「朝飯前に磨き終えました http://cvw.jp/b/2310081/47785627/
何シテル?   06/16 20:43
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45
[ホンダ ジェイド] リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 21:59:27

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation