• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)の"モコもどき" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

エンジンオイルとオイルエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
MRwagonが通勤用として1ヶ月が経過。
気が付けばエンジンオイルの交換時期
が近付いてきちゃいました。

前回換えたのは今年の4月下旬、
車検の時にオイルのみ交換したそーです。
距離も丁度14万kmdだったそーでした。
2
って事で、今日の午後から作業を!

オイルフィルターは前日の内に
用意しておきました。


純正品ではないのですがwwwww
3
オイルフィルターはカートリッジ式なので、
交換は容易ですが・・・環境面で(以下略w)

ってか、

カートリッジ自体の交換はラクなのですが、
オイルを抜いても残留分がシッカリ残るので、
緩めた途端にオイルが 「どばぁー」 ・・・と。
時間短縮を考えると手がオイルまみれに。 orz
4
新しいフィルターカートリッジの
パッキンとネジ部にオイルを塗って、
規定のトルク(fだいたいw)で締付けて、
オイルパンのドレーンボルトも締付けて、
新しいオイルを入れて作業完了です。

エキステンションバーば長いのは・・・
気にしないで下さいwwwww
5
前輪が持ちあがってるついでに、
前々から気になっていた右前ブレーキの
パッド残量の再点検をば。

新品でも9mm程度の厚さなので、
最薄で4.5mmなら、まだ残ってる方ですね。
でも年内には換えないとダメですなぁ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン、PCVバルブのパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、自美研ミーティング参加で富士スピードウェイへ行った帰り、愛車NOTEの総走行距離が50000kmに到達しました!納車されて1年8ヶ月弱で・・・です。( ゚∀゚ ; )…ぁ」
何シテル?   11/27 10:53
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07
N-performanceダウンサス取り付けリア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:41:03
N-performanceダウンサス取り付けフロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:40:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...
日産 ADバン 不憫なADバン (日産 ADバン)
登録関係で “会社の車” ではありますが・・・ ココロは私のセカンドカーです。いわば以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation