• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ氏の"FKシビック" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

期待できるか分からないタンク取り付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっはろ~!
久しぶりの整備手帳ですよーw
今回は・・・とある日に全開走行したらHKSのブローオフバルブの配管が弾けまして
翌日見て見ると・・・配管の中にオイルが溜まってました
そこで・・・・色んな人に聞いてみました。
一番多かったのはターボ車やからって理由で、
次に多かったのが先月かな?に付けたTーREV
こいつが原因かも?ってので
とりあえずTーREV外して様子見しつつ
物は試しでオイルキャッチタンク付けてみよ!って事で今回作業しますw
2
配管ん中はこんな感じでした。
オイルが溜まるんは別にええけど走行中に弾けるってのが・・・・
3
今回使ったタンクですがクスコさんの汎用タンクみたいです←
説明書の文書が怪しかったり
いくら汎用品やからってブローバイガスを大気開放するみたいな書き方してるんで
うえ氏は大分疑ってますw
4
で、作業中ですが写真ありませんw
ザックリいうと・・・

とりあえずTーREVを前回付けた所に付けます
配管も前回同様取り回します
で、今回付けるタンクを純正エアクリが付いてたステー&ボルト穴使ってタンクを固定する用のLステーを付け
付属の金具をステーに付けて、タンクを付けて、
限界までバッテリー側に押し込みます!ww
(こうしないとBLITZのエアクリ付けてる人はエアクリとタンクが干渉します)
次に配管今回は事前にTーREV付けたままタンクを付ける方法を聞いていたのでそれでいきます。

エンジンから出てくる配管をTーREVのOUT側へ
TーREVのIN側をタンクの片方へ
タンクのもう片方からの配管をTーREVのIN側の配管とジョイント
もしくはそのままインテークへGO!!w

これでいけるはず!
5
画像じゃ分かりにくいですねー
オレも撮ってて(何写してるんやろ・・・)ってなってましたww
6
まぁー、今回はこんなとこですかね
これでどれくらい変わるか様子見ですねー
7
では!ノシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換⑪

難易度:

エンジンオイル交換QUAKER STATE Ultimate Durabili ...

難易度:

PCV清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RYOGC 何で変えたん?w」
何シテル?   06/05 19:09
うえ氏です。よろしくお願いします。 福井、嶺南に生息してます! チキンやから地元から離れられんwww 念願叶って・・・ 普通の大人しいシビックに乗ってます← ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'S RACING T-REVシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:31:41
HKS R TYPEインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:26:43
ホンダ(純正) LOWER TAILGATE SPOILE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 16:46:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FKシビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2台目の新車! ついに納車!! 待ちに待ったこの車 マフラー変えたけど音しないw 大人 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ハイドラ用に・・・他車横乗りor徒歩で移動中
ホンダ フィット フィット (ホンダ フィット)
皆様から1000余イイね!貰ったGE7が12月に殉職されたので シビック(FK7)が納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
はじめまして!うえ氏です(^-^ゞ フィットGE7の後期に乗ってました 12月に殉職され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation