• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

未塗装樹脂のコーティング(3年耐久・ガラコート施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のクラブマンは3年落ちの中古車として購入しましたが、ご多聞にもれず、MINIの特徴である未塗装樹脂パーツが白化し始めています。まだマシな方だとは思いますが、納車からここまでの整備で、BMWミニは樹脂が弱点であることがよく分かってきたので対策することにしました。
2
フロントリップは縞々模様になっています。
3
リアもセンサーの部分とか白化が目立ちますね。こちらも縞々模様です。
4
購入したのは3年耐久をうたっている未塗装樹脂専用ガラスコーティング剤「GARACOATブラックコート」です。アマゾンで2,190円でした。これで5台分できるとのことですが、液剤は開封すると90日間すると使えなくなるそうです。なので、合わせてスカイウェイブにも塗布します。
本当に3年も持つのか分かりませんが、レビューを見ても評判が良いし、この値段なら1年持てば十分かと。
5
とりあえず洗車です。
思えば納車後初めての洗車です。デントリペアしてもらってきれいになり、近々業者にコーティングしてもらう予定です。それまでは電装や内装的なことばかりをしてきていたのでやっと外装にかかれました。
6
付属のスポンジにガラコートの液体をとって、さっそく施工してみるとものすごくきれいに!驚きの黒さです。驚きました。
7
塗ったあとはすぐに付属のマイクロファイバークロスで拭きあげるのですが、液剤もすう―っと伸びてくれてとても施工しやすいですし、そもそも吹きあげなくてもいいくらいにきれいになります。
手前が施工後、奥が施工前ですがこの違い。
8
フロントリップも黒く変わっていきます。
ここは縞々がかなり強いので重ね塗りしておきました。
9
フロントガラスとボンネットの間のカウルトップというところの白化はかなりのものでした。手前が施工中、奥がこれから。ここは形状が複雑で塗るのに難儀しました。ちょっといい加減になったかな。
10
フォグランプの周りの樹脂も塗布しました。きれいになりました。
11
塗布完了です。
塗布自体は1時間くらいかかりました。かなりきれいになりました。するとしないでまったく違います。
これであとは耐久性だけですけれど、悲哀の青空駐車ですからそこまでは期待してはいませんが、これだけきれいになればすごく嬉しいです。
12
最後に、液剤は5台分となっていましたが、クラブマンはフェンダーアーチやサイドスポイラーなどで未塗装樹脂部分が多かったからか、スカイウェイブと合わせて1本使い切りました。いや、スカイウェイブ分は少し足りないくらいだったかな?
13
量が足りなかったのでフロントドア2枚だけですが。内装にも塗布してみました。結構いい感じです。これならリピートしてみても良いかもしれません。外装と合わせてしばらく様子見ですが、思った以上に良い商品のような気がします。

ODO:28,995km
14
【追伸】
なんと、左サイドスポイラーの後端に傷を見つけてしまいました。。。これは乗り上げてぶつけた感じですね。
購入時は気付きませんでした。ディーラーも説明なしだったけれど、こんな大きな傷に気付いていなかったのかなあ。残念な気持ちになりました。(あとで納車時の写真を見たら、この部分に変形を確認したので購入時からだったようです。)

まあ、気づかないくらいだし、目立ちもしないので仕方がないと受け入れたいと思います。でもやっぱり悲しい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウ撥水コーティング

難易度:

ヘッドライト クラック除去

難易度: ★★★

お目々を白く

難易度:

10年乗って初めての故障紹介参考

難易度: ★★★

Aピラー交換

難易度: ★★

オイル交換 上抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman リアワイパー塗装(白ぼけてきていたので塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/3331686/7834879/note.aspx
何シテル?   06/16 16:08
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation