• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

patinaの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

無限Hi-Pressure Radiator Cap取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全く持って、いやいや全然、大した内容ではありません。

備忘録的なモノです。

ラジエーターキャップを無限のものに交換しました。

最初、外し方がわかりませんでした。
押し込みながら反時計回りにまわすと外れます。
2
交換後

取り付けも、押し込みながら時計回し。

TYPE-Rでもないし、交換した効果が分かるくらい走らないと思う。
完全自己満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバー前方小物入れ加工

難易度:

フロントドア ~ヴェゼル静音化計画②~

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

洗車36回目

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月12日 5:44
ノーマル1.1に対して無限1.3とは
かなりハイプレッシャーですね!

全開走行しても沸点が上がっていて安心ですね~

でもエンジンルーム開けないと見れないのは
完全なる自己満足の世界ですよね~~~

でもDの整備士さんならば分かってくれますよ!!!
コメントへの返答
2015年4月12日 10:24
はい、自己満足です。

そして、どれ位走ると影響あるのかも不明ですし、恐らく公道は知っている分には関係ないのかなーと思います。

ボンネット開けないと見えないので、開けるたびにニヤニヤする事にします。
2015年4月12日 6:44
おそろっす(^^)

自分も自己満で買いました(笑)
コメントへの返答
2015年4月12日 10:28
お揃いですかー

やっぱり、自己満足ですよね。

プロフィール

「コスパ良かったな http://cvw.jp/b/2310690/47616929/
何シテル?   03/28 01:25
patinaです。よろしくお願いします。 クルマいじり初心者ですが、モチベーションアップの為みんカラ登録してみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ks流)格安ドアデッドニング: やったのに低音が出ない失敗編!デッドニングのウソ・ホント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 00:23:25
バックランプへヒューズ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 04:21:02
妄想マガジン社 VEZELISTA【妄想マガジン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 18:31:36

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
DAA-RU3 ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ ルーセブラックメタリック 2014年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation