• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nana235Tのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

中古車のABS

中古車のABS
知り合いの車ネタなのですが、ABS標準装備のグレードなのにABSが作動しない不具合がありました。 キーオンでメーターのABSランプも点かないので何だろなー?と思ってあれこれ調べてみたら、ボンネット内ヒューズボックスのABSヒューズがそもそも無い。Σ( ̄□ ̄)! でもABSヒューズの表記はあるの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 06:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

スペアキー作成

スペアキー作成
「市販のブランクキーから鍵屋さんで削ってもらったら失敗した」との事で、知り合いのキーをリューターのフリーハンドで削り直しました。 予想外の出来でメインにしているキーより作動良好になりました。 調整に成功して何よりでした。ヽ(´▽`)/ 何事もやって見るものですね~。(´▽`*)アハハ
続きを読む
Posted at 2018/02/19 14:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

年越しそば?

年越しそば?
メガ盛りそば 950円です。(´▽`*)アハハ
続きを読む
Posted at 2018/01/20 08:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

海鮮丼とかまぼこ

海鮮丼とかまぼこ
なんとなく6時間ほどドライブしてきました。 借り物の車は大変燃費が良かったです。( ̄▽ ̄;) 海鮮丼 かまぼこ その場で食べることもできます。
続きを読む
Posted at 2018/01/06 15:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

タイヤ巻き替え

タイヤ巻き替え
保管ホイールのタイヤをRE11A→REVO2に交換しました。 冬の外作業だと無駄に硬いです。 寒いので写真は1枚だけでした。( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2017/12/15 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

溶接2回目

溶接2回目
車を降ろして荷重をかけたら折れたのでモリモリに溶接してみました。 とりあえず転がすだけなので頑丈であれば良いですね。ヽ(´▽`)/ あとは壊れた部品を応急処置してエンジンをかけるだけですが、流石に昼間にやります。( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2017/11/23 18:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

冬ですね

冬ですね
本日だけで3件の事故と遭遇しました。 皆さんお気を付けて~。ヽ(´▽`)/ NANKANG SV-1 夏路面で多少削った3年落ちなのですが、夏タイヤかと思うほど滑りました。 大人しく近いうちにメインの冬タイヤに変えようと思います。 元々効かない冬タイヤですが、削ったことによってさらに悪化してまし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

溶接に挑戦してみる

溶接に挑戦してみる
ホームセンターの安いだけのものですが、溶接機があるので溶接に挑戦してみました。 交流アーク溶接?です。(多分) 大雑把に言えばバチバチして鉄をくっつけるアレです。ヽ(´▽`)/ タイトル画像は破断したS2000のロアアームです。 微妙な出来ですが転がすくらいはできると信じたいです。(´▽`*) ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 18:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

ZIPPOライター修復

ZIPPOライター修復
修復に出していたZIPPOライターが返送されてきました。 09/16 発送 ↓クロネコ 宅急便コンパクト 09/18 先方に到着 ↓恐らく修復順番待ち 11/02 修復後、先方より発送 ↓佐川 陸便 11/05手元に到着 やっと無事に戻ってきました。 また15年は使えますね。ヽ(´ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 22:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

友人の夏タイヤ?の組み換え

友人の夏タイヤ?の組み換え
195/50R15 ATR SPORT2 16x7J RAYS GramLights 時期外れにも程がありますが組み替えました。 半年も積んだまま放置されていたせいかビードがなかなか上がらないのが2本ありました。( ̄▽ ̄;) 1本目と4本目は組み込み→エア充填まで順調で5分くらい?でした。 残 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

スマホ破損によりパスワードが長い間わからなくなっていました。連絡先データもクラウドのアカウントごと紛失しましたので全損しました。 まめなタイプではないので反応...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトロッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:05:24
インジェクター容量 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:00:52
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 17:09:07

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ナナさん(S) (ダイハツ エッセカスタム)
6台目、8台目 『ストリート、DIY、通勤快速』 ※20170503 同僚へノーマル化し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4台目 久しぶりに遊べる車になりました。給排気と足回りだけのライトチューン仕様で随分長い ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
3台目 とりあえず間に合わせに買った車両価格2.1万円の車でした。足回りが歪んでいたり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目 若気の至りで廃車にしてしまった車です。( ̄▽ ̄;) ※画像はイメージです。画像が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation