• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nana235Tの"ナナさん(S)" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

KF-VE改 VETっぽい何かを目指して?②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回と違いKF-VETのベースエンジンにしました。
とりあえずバラバラにしたエンジン付属品類。
こちらのタービンはVQ55らしいです。
組んでみて低速トルクと伸びによっては前のタービンと交換するかもしれませんが、組んでみないとわからないですね。

※追記
やっぱりウォーターポンプがベースエンジン2台とも壊れていました。
こちらはベアリング消耗による抵抗過大。
前の記事のKF-DETは羽2枚折損。

KF系エンジンは10万kmより前に壊れるんですかね?
みなさんオーバーヒートなどに気をつけましょ。( ̄▽ ̄;)
2
チェーンケース内側
3
エンジンヘッド
既に分解後なので、下に見えるのはオイルパンです。
オイルパンはアルミを使わない予定なので、うまく今の鉄オイルパンが取り付けられそうであればこのまま保管になりそうです。
4
カムシャフト
こちらもとりあえずこのまま保管予定で、後日別のものを取り付けて計測が問題なければそのまま別のものになりそうです。
5
ピストンとオイルジェット、冷却水の何か?
圧縮比をどうするか悩みます。
流石にVEの圧縮比よりは下げる予定ですが、9.0-9.5弱とかでしょうか?
この辺りはお勉強しておきます。
6
ヘッドカバー裏側
洗浄再使用予定
7
クランクシャフト側
何故か1箇所回転系の削れた跡がありました。
マイクロメーターとかで計測して考えようと思っていますけど、タイヤバランサーみたいにグルグルしたらバランス見れないですかね?(*´∇`*)
一応せっかく分解したのでタイヤの手動バランサーみたいな感じで重心のズレくらいまでは見てみたいと思います。

ここまで不慣れなのでハーネス撤去に四苦八苦して4時間ほど(*´∇`*)
次は洗浄と計測に向けてバルブとか分解ですかね。

自己紹介にも書いてますけど、「よいこはまねをしてはいけません」的な、この記事を見て作業をされる方はいないと思いますけど、一応自己責任で怪我とか事故に注意してくださいと書いておきます。(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!記録用~😄

難易度:

洗車6回目

難易度:

XADO レビタリザント添加

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スマホ破損によりパスワードが長い間わからなくなっていました。連絡先データもクラウドのアカウントごと紛失しましたので全損しました。 まめなタイプではないので反応...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクター容量 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:00:52
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 17:09:07
【裏技】シートベルト警報音キャンセルコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 20:05:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ナナさん(S) (ダイハツ エッセカスタム)
6台目、8台目 『ストリート、DIY、通勤快速』 ※20170503 同僚へノーマル化し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4台目 久しぶりに遊べる車になりました。給排気と足回りだけのライトチューン仕様で随分長い ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
3台目 とりあえず間に合わせに買った車両価格2.1万円の車でした。足回りが歪んでいたり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目 若気の至りで廃車にしてしまった車です。( ̄▽ ̄;) ※画像はイメージです。画像が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation