• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

マイS海を渡る

マイS海を渡る 今日は、愛媛のヤンさん主催の四国S2000走行会に参加してきました。

参加しようと思ったきっかけは、去年の六甲のオフの時に四国からみんカラお友達のKeiさんが来てくれたので、今度はこちらからお邪魔しないとと思った次第です。

前日に孫さんから先にうどん食べませんか?と連絡があり、せっかく四国・徳島香川に行くので喜んで!ヽ(´ー`)ノと即返事w

ということで、朝7時には出発。

途中で、初めての明石大橋を渡る際に景色の綺麗さに感動Σ('0'*)(停めてはいけないけど、停めたくなる気持ちがわかりましたw

淡路南SAで孫さんに合流。そして、徳島道美馬でKeiさん達とも合流。

Keiさんのオススメのお店へ移動。映画「UDON」でも登場したお店らしいです。(見てなくて、すいません(^_^;)
よくニュースにもなってるので知っていたつもりですが、本当にただの家。人の家の軒先で食べてる感じでしたw
味は、シンプル イズ ベストを体現したかのような麺と卵そしてネギだけでしたが、非常に美味しかったです♪

腹ごしらえも終わり、いよいよ徳島カーランドへ。

ここで、全員揃い愛媛のヤンさんから諸注意及び開催の挨拶。

走行会自体は、4時間半の占有でとても自由に満足な走行会でした≧∇≦
肝心の走りのほうは、外周はエスケープゾーンが無くてビビリな自分は、スキール音を立てずに(立てられずに(^_^;))静かに走りました。

帰りは、孫さんの先導で無事に帰宅。(夜の明石大橋の景色もこれまた感動。オススメです♪

最後に、参加された皆さんお疲れ様でした~ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/02 00:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

四国S2000走行会報告 From [ Kei.の不定期日記 ] 2009年3月2日 21:20
昨日は待ちに待った四国S2000走行会でした。 前日突然の誘いでうどん屋へ♪ 三島製麺所へ行ってきました。いや~~美味かった~~♪ 突然にかかわらず来て頂いてよかった!! 44m○○numさん ...
ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0815
どどまいやさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 0:56
四国は行ったことがないんで、今年こそは四国デビューしたいですね~。
その時は、ホンメカさんに先導していただけると最高です。
コメントへの返答
2009年3月2日 20:32
自分も親睦旅行で道後へ行ったきりだったので、良かったですよ~♪

都合が合えば、是非一緒に行きたいですね~。自分が先導ですか?迷子になりますよ~(゜▽゜;)
2009年3月2日 2:40
正直に白状します。

外国にでも渡ってっちゃったのかと本気で思いました。
よく考えればそんなわけ無いですよねw
コメントへの返答
2009年3月2日 20:35
そう一瞬でも思ってくれたなら、嬉しいようなw

残念ながら、未だ空飛ぶ乗り物には乗った事が無いのですよ~(/ω\)

いつかは運転してみたい!?w
2009年3月2日 6:45
うどん屋ですが…県外の方は最初はびっくりするみたいですね(笑


また遊びましょうね♪
コメントへの返答
2009年3月2日 20:36
ニュースや噂である程度は知ってるつもりでしたが、本物見ると違いますね~w

今度は、mikanさん達とうどんツアーが出来るといいですね♪
2009年3月2日 10:22
橋の上で停めたくなりますよね~目がハート目がハート

たこフェもいいですよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年3月2日 20:39
思わず、写真に撮りたいと思ってしまいますねw

たこフェリーもいいですか。今度行く時は、それも検討してみます(´ー`)
2009年3月2日 10:57
朝6時過ぎから開けているうどん屋さんありますもんね~!?
 
何年か前に半日で6軒ハシゴしました(笑)
 
ああ、うどん屋行きたい…
コメントへの返答
2009年3月2日 20:41
おお~、詳しそうですね~。

半日で6軒とは、うどんでお腹いっぱいになりそうですねw

2009年3月2日 12:18
タイトルがいいですw

あの橋は感動ものですよねヾ(≧∇≦)
オフ会&走行会楽しめたみたいですね
次回はその場に…。
(´Д`)


コメントへの返答
2009年3月2日 20:46
ありがとう(〃 ̄ー ̄〃)

あんなに、いい景色とは思いませんでしたw
好きなペースで走れていい走行会でしたよ。次回は一緒に行きたいね♪
2009年3月2日 12:35
お疲れ様でした~(^O^)

明石大橋からの眺めは綺麗ですね!とくに、帰りは夜の神戸に向かってるので最高に綺麗ですね♪

香川に来ることがあれば、次は瀬戸大橋渡ってみてください!晴れてるときの景色はいいですよ~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月2日 20:58
お疲れ様~(^O^)/

朝日に輝く明石海峡も凄かったですが、夜はまた格別でしたね♪

瀬戸大橋は、対岸からは一昨年の夏から眺めたのですが、これまた良かったです。次は渡らないとねw
2009年3月2日 13:11
長旅ご苦労様ですww

4時間半独占しての走行会なんてすばらしいですね♪

コメントへの返答
2009年3月2日 21:06
ありがとう(^O^)/

本当に、お腹いっぱい走れたよw

四国も行ったし、あとはいよいよ九州!?
2009年3月2日 17:51
さぞ四国のさぬきは美味しかったんでしょうね(^^♪))))

走行会も占有だなんて羨ましい(・・;

ぜひ参加してみたいもんですぅ(^^)v
コメントへの返答
2009年3月2日 21:09
麺のコシといいシンプルなのに、美味しかったです。場所はすごかったw

次回は未定ですが、あれば是非一緒に行きたいですね。TypeSも走ってましたよ~♪
2009年3月2日 18:59
遠方から本当にお疲れ様でした~

難しいとは思いますが、また機会があれば是非四国に遊びに来てください(^^
コメントへの返答
2009年3月2日 21:11
こちらこそ、楽しい走行会。ありがとうございました_(._.)_

はい、また訪ねたいと思いますので、その時は宜しくです(^O^)/
2009年3月2日 20:52
うどん&卵&ネギ 
僕が食べた伊勢うどんと同じですね^^
ライトUPされた明石大橋は綺麗だった事でしょう~
私も今年は四国に上陸してみたいです♪
コメントへの返答
2009年3月2日 21:24
アップされてるの見て、同じだな~と思いましたよw
伊勢うどんも食べに行かねば・・・(*´Д`*)

橋も綺麗でしたが、垂水の街並みの夜景も凄かったですよ~。

早く高速道路安くなると、行きやすくなりますね♪
2009年3月2日 23:21
一個前のブログでは、激早。
今回は激遅の者ですww

こっちは某ダムでKスケさんのチーズケーキ食べたから満足ですw
ただ、寒かった。。。

次回は僕も四国に行けたら良いんですが。
コメントへの返答
2009年3月3日 21:33
いつでもOKですよ~ヽ(´ー`)ノ

あー!ケイスケさんのケーキ出たのですね~。食べたかった(゜ーÅ)

こっちは、やはり南なのか暖かかったですよ~。
高速料金が安くなると、行きやすくなるのにね~。
2009年3月3日 12:17
わぁ~~~☆エスが沢山いるぅ!かっこいいっす☆いいオフが出来てよかったですね☆

+.(っ´∀`)っ゚+.゚
コメントへの返答
2009年3月3日 21:35
今回は、かなり走りに振ったオフ会(走行会ですからね(^_^;))でした♪

2009年3月3日 19:20
四国には足を踏み入れた事はありませんが、激安で激旨な讃岐うどんを食べてみたいです!
遠方まで行ってさらに走行会!皆さんタフですね!!
コメントへの返答
2009年3月3日 21:37
うどんは、本当にオススメですъ(`ー゜)

ツアーしたいぐらいでした。

自分も200㎞以上ドライブした後に大丈夫かな?と思ってましたが、思いのほかナントカなりましたw
美浜とかも行けるかもと変な自信を・・・(゜▽゜;)

プロフィール

「電車待ち時間中に花火鑑賞。こういう時は待ち時間が長いのも悪くないわーい(嬉しい顔)
何シテル?   08/07 20:22
無事に2年も過ぎました♪ 来年はいよいよ封印を解きサーキットにもちらりと出没予定です。 動く青いパイロンがウロウロしますが、どうか煽らないでやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
前の愛車MR2を失ってから、早6年・・・ ようやく念願かなって、新車で購入しました。 ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、先輩に撮ってもらった写真を発見したのでアップしてみました。 この時は、まだノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation