• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダじゃないメカニックのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

amis二号機を取材♪

amis二号機を取材♪今日は、午前中に延びに延ばしてしまった部屋の大掃除を今頃やってしまいました(^_^;)

ちょっと時間が掛かりすぎてしまったので、この間の走行会の点検と洗車の予定は断念。(来週連休なので実家でやりますかw

なので、この間の走行会でお披露目だったamis二号機の撮影に店まで行ってきました♪

店に着くと、走行会で一緒だった方がメンテをしに来てました。(偉いですね~(´ー`)

丁度二号機は、お店の中に入っていたのでサクッと撮影。
本当は内部とか細かい所まで撮ろうかなと思っていましたが、いかんせん安物(もらい物)のカメラなので目玉商品のエアロだけ撮りました(^_^;)

また、この二号機はAP2なので今後もパーツの開発期待して待ってますw

あとは、脚を投入した際にスペアタイヤを下ろしたのでパンク修理キットを購入。これでまた一歩擬似Type Sに近づいたかな?w
Posted at 2009/01/26 00:33:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月24日 イイね!

本日のお仕事

車検 1件(一日検査

法令点検 2件

一般 1件(排気系

神戸でも朝は薄氷。昼は尼崎でもチラチラと雪が舞う。この冬一番の寒さでした((p(>o<)q))

おかげで、参加予定していたSeaze君主催の滝ナリエオフに参加できず(仕事が遅くなったのもあるけど
Posted at 2009/01/24 23:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日のお仕事 | 日記
2009年01月23日 イイね!

ついに?

本日のお仕事。

車検 1件(昨日からの続き

出張 2件(場所は共に伊丹。一台点検、もう一台排気系トラブル明日引き取り

今日は一言に何を書こうかな?と思っていましたが、みん友の人達や皆さんの情報で
なにやらS2000が生産終了の模様。

まぁ、だいたい一モデル10年といえば長寿モデルなので生産終了自体は納得。
で、次期後継機が出てくれば安心(´ー`)といったところだったのですが、次期モデルは計画中止(つд・)

景気が回復して、またいつかホンダからSの名を冠した車が出てくれることを祈りますか・・・。
Posted at 2009/01/23 23:33:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本日のお仕事 | 日記
2009年01月22日 イイね!

本日のお仕事

車検 2件(一台一日検査・もう一台は夕方から作業のため明日へ持ち越し

法令点検 1件

納車 1件(尼崎

今日は昨日みたいな天気で昼から冷たい雨が・・・。おかげで寒い(冷たい)一日でした。
Posted at 2009/01/22 22:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日のお仕事 | 日記
2009年01月21日 イイね!

亀八まで焼肉を食べに行ってきました♪

亀八まで焼肉を食べに行ってきました♪今日は楽しみにしていた「亀八」でお食事会でした♪

じゃなくてw

鈴鹿南コースあみす走行会に参加してきました≧∇≦

孫さんと香芝SAと待ち合わせ。若干の込んでいたため5分ほど遅刻してしまいました(^_^;)

孫さんの先導のもと、無事に鈴鹿サーキットに到着するともう皆さん各々準備されてました。(さすがですw

走行会の内容は、2クラスに分かれてフリー走行一本とタイム計測の2本(各30分)でした。

まず、最初のクラスの人たちが走ってる間に店長さんとBBさんは同乗OKでしたので、同乗させてもらいコースの注意点などの説明を受けました。あまりの運転の凄さに降りた後、自分無理!ヽ(;´Д`)ノと早くも凹みモードにw

さて、いよいよ自分の番です。
最初の一本目は、まず最初のコーナーでブレーキポイントがよくわからず、いきなりやらかしそうに(^_^;) 
次に3~4周の間は、コースが良く頭に入っていなくて次どうだったかな?と考えながら走っているので、一つ一つのコーナーがイッパイイッパイ。
ようやく慣れてきて、だんだん思ってくるのが3・4コーナーがどうにも上手く走れない/(;-_-)
こうして、三回ほどスピンをやらかして一本目は終了~。

次に、二本目
一本目に3・4コーナーをどういう風に走ってるの?みんなに聞きまくって何とか少しは走れるように(^_^;)
孫さん達のアドバイスもあってリアの減衰を少しソフトに調整したかいもあって車も落ち着き、いい感じ。
タイムも計ってるので、できるだけ前の車と間隔を空けて走りたいな~と思っていたのですが、白Sさんと4周ほどランデブー(^_^;)
若干向こうの方が遅いみたいで、コーナーで追いついてしまいました。なんとか譲ってくれないかな~と思いながら走ってると、後ろからZ33さんが追いついてきたので譲ると前の人も。
おっ自分も行かしてもらえるかなと思ったのですが、再び前に(゜▽゜;)
レースしているわけじゃないので、仕方ないので一旦ピットロードに入り出直し。

色々してみた結果、タイムは1'04.640(ここらが自分の実力ですね~(^^ゞ

次に三本目
二本目の途中から恐れていた雨が降り出し。路面はすっかりウェット。
まぁ、自分はタイム目的じゃないし雨の中思いっきり運転する事は普段ないのでいい経験だと思い走り出し。

走り出してすぐにわかったことは、
うぉ~、トマレネー\(゜ロ\)(/ロ゜)/氷の上でも走ってるかのように面白ぐらい滑る滑るw
最大で一回転半バッチリ(?)決めましたよъ(`ー゜)

これじゃ、ペースも上げられないからコースを覚えるため30分フルに走るぞ!o(`ω´*)oと思っていたのに、終了7分前に電話が∑( ̄□ ̄;)
無視して走ってると留守電のお知らせコールまで(゜▽゜;)

諦めて、ピットに戻り電話をして終了(^^ゞ
一応タイムは、1'18.208が最高でした。

最後に今日の感想としては、誰も事故なく終わり非常に満足しました。

いや~やっぱり、サーキットは面白かったです≧∇≦
Posted at 2009/01/21 23:53:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「電車待ち時間中に花火鑑賞。こういう時は待ち時間が長いのも悪くないわーい(嬉しい顔)
何シテル?   08/07 20:22
無事に2年も過ぎました♪ 来年はいよいよ封印を解きサーキットにもちらりと出没予定です。 動く青いパイロンがウロウロしますが、どうか煽らないでやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
前の愛車MR2を失ってから、早6年・・・ ようやく念願かなって、新車で購入しました。 ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、先輩に撮ってもらった写真を発見したのでアップしてみました。 この時は、まだノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation