• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダじゃないメカニックのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

光軸調整と減衰調整

やる前から皆さんの情報とで知っていましたが、先日ちょっと低姿勢になったのと同時にヘッドライトの光軸が「どこ、照らしてねん!(゜Д゜)」と言うぐらい思いっきり下がってしまいました。

なので、本日会社にこっそり行って光軸調整を。

テスターで測ってみると、やっぱり基準の遥か下を・・・。

本来なら、オートレベリング機能の初期値をリセットして光軸を合わせるのがベストなんだろうけど、生憎ホンダじゃないのでホンダの診断ツール持ち合わせていません。
なので、センサー自体のロッドでアジャストして本来の高さまで調整しました。

あと、ついでに(こちらがメイン?w)街中を快適にドライブするために早速減衰を調整してみました。

とりあえず、暫定的に縮み側は基準のまま。伸び側を一番ソフトに変更。

両方とも基準の位置だと、街乗りの乗り心地としては往年のサーキット専用ぽいような乗り味で日本の道路事情がはっきりとわかってしまう(^_^;)

今回の調整で、まるで脚を換えたかのように乗り味は純正のようなしっとりした乗り味に♪(橋の繋ぎ目では、純正以上かもドンと来ていたのがなくなりました。

この脚、面白いかも~w
Posted at 2008/12/23 23:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ちょっぴり低姿勢になりました♪

ちょっぴり低姿勢になりました♪今日はいよいよを投入してしまいました♪

先月の時点で、mikanさんからは自分でやらないの?とご指摘がありましたが、自分でするのはメンドイ(´д`)もとい、Sのアライメントで基準&ノウハウは当然amisさんのほうが豊富なのでお願いしてしまいました(^_^;)

車高は、あまり低くしすぎて街中で気を使いながら運転するのは嫌いなので、F25mmR27mmダウンにしてもらいました。

アライメントは、店長が最初の基準でする値に。あとはその人の走り方・要望で調整していくことでした。

早速帰りでのインプレを少し・・・。

乗ってすぐにバネレートの違いのせいか?4輪の動きがハッキリと伝わってきます。

高速でのコーナーの安定感がどっしりと。

アライメントが変わったためか、ステアリングの初期の動きが敏感に。おかげでほとんどハンドルを動かしていない錯覚にw

ちょっと基準のままの減衰だとピッチングの収まりが悪いかな?

以上が帰るまでに感じた事でした~。

整備手帳&パーツレビューはまた明日に~。(もう今日だ!(°m°;)

ん~、早くお山で走ってみたい(*´Д`*)
関連情報URL : http://cg-amis.com/
Posted at 2008/12/22 01:26:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月16日 イイね!

なかなかハードな週末でした(^_^;)

土曜は仕事の忘年会で、最初は次の日が祖母の一周忌なので断っていましたが、一次会で晩飯だけでも食べて帰らないか?という勧めで、アルコール抜きの焼肉に行ってきました(^_^;)

その後、実家に帰る準備をして実家に帰ると0時前。

次の日は、祖母の一周忌。車の事とか振り返るともう一年経ったと思うのに、まだ一年経ってないのことに気づき、この一年は色々あったなと振り返りました。

夜には、二人目が生まれて間もないのに友人が来てくれて、これまた0時付近まで呑み明かし。

次の日は、お酒が残っていてたら危ないということで月曜は個人休暇を取っていました。

案の定、昼から夜まで呑むのは久しぶりだったので、久しぶりの二日酔い(;´д⊂)

おかげで、午前中はつぶれてしまい午後から買い物とSのメンテ
洗車とガラスの撥水コーティングが出来ず終い(^_^;)

以上、結構バタバタな3日間でした~。
Posted at 2008/12/17 00:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月10日 イイね!

ボーナス♪

今日はボーナス支給日でした♪

今、メーカーでは不況の波真っ只中のなんとか春の決定どおりの満額。
と言っても今日公務員平均ボーナスの足元にも及びませんが(^_^;)

ありがたいことです_(._.)_

さて、来年はあるかどうかを考えると怖いですが、出来るだけ前向きに明るく行かないとね♪
Posted at 2008/12/10 23:20:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月07日 イイね!

第一回(?) 津オフ会

第一回(?) 津オフ会今日は、あまりの寒さで早朝ドライブはお休みしました。

でも、寒いけどいい天気なので、どうしようかなと思案(二度寝しようかとw)していると青山羊さんのコメントを見て、そうだ!中部の皆さんに年末の挨拶をしに行こう!!と決めました♪

先月にホリ君に出合った時に、場所が変わったということを聞いていたので、うっしーさんのHPで確認すると三重県の津市総合文化センターが集合場所になっている事がわかりました。

せっかくなので、道中は新名神を使うルートで♪

新名神は、やっぱりまだできたばかりの道で轍もなく、また道が広くとても走りやすかったです。(ただ、単調な道なので飽きやすいかも(^_^;)
また、鈴鹿へのアクセスが楽になったのがいいですね♪

現地に到着すると、もう見知った人たちが居てお久しぶりとご挨拶。(原油高や私用で5月以降お邪魔してなかったので、半年ぶりでした。

お昼は、すぐ近くの『風にふかれて』というお店で頂きました。
ここは、旧民家を改築してあり、なかなかいい雰囲気。
料理は、豆腐や豆・玄米を使ったヘルシーな料理のバイキングで、美味しかったです。(普段、肉系多いので(^_^;)

また、全員が一度に入れるように段取りされていたのは、流石でした。

楽しい一時はあっという間に過ぎ、お別れの時が・・・。

ちょっと(かなり?)早いですけど、皆さんに良いお年を~と言ってお別れしました(*´Д`*)

また、中部の皆さん、今度は春先にお会いしましょう♪



Posted at 2008/12/08 00:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「電車待ち時間中に花火鑑賞。こういう時は待ち時間が長いのも悪くないわーい(嬉しい顔)
何シテル?   08/07 20:22
無事に2年も過ぎました♪ 来年はいよいよ封印を解きサーキットにもちらりと出没予定です。 動く青いパイロンがウロウロしますが、どうか煽らないでやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
前の愛車MR2を失ってから、早6年・・・ ようやく念願かなって、新車で購入しました。 ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、先輩に撮ってもらった写真を発見したのでアップしてみました。 この時は、まだノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation