• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ののねこの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年10月24日

フロントグリル カーボン風シート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントグリルにカーボンシートを貼り付けます。
かなり外観が変わると思われます。
2
ちまちまと貼ってゆきます。
エア噛みやシワが入ってしまい、
一ヶ所目は難航。
3
2ヶ所目。どんどん慣れてきます。
4
完成。3時間もかかりました(・・;)
5
装着。メッキグリルは少々うるさい印象でしたが、
黒色にすることで、すっきりした印象になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月26日 20:39
ののねこさん  はじめまして 

カーボンシート すごく気になります
いろいろ銘柄がありますが 何を選ばれたのでしょう?

不器用な私にゃ貼るのは難しいと思いますが 興味はすごくあるんです。
コメントへの返答
2016年10月27日 23:06
3Mのダイノックカーボンです。CA421つや消しタイプです。200×3000mmが6000円弱でした。
熱をかけた時の伸びは、値段に左右されるようです。
伸びやすい方が貼りやすいかと思われます(^^)b
耐候性はどうなんでしょ?
2016年10月30日 7:42
ののねこさん 返答ありがとう

ダイノックって定番みたいですね あとマジカルカーボン?というのも。
グリルなら簡単に試せそうなので(外れるし)冬休みにでもチャレンジしようかな

しかし 結構なお値段なんですね(苦笑)

プロフィール

「[整備] #エスクード イルミネーションランプおよびナビ昼夜モード切替異常 https://minkara.carview.co.jp/userid/2311507/car/2211701/7714753/note.aspx
何シテル?   03/18 08:14
仕事は機械設計。 趣味はバイクやキャンプ、スキーや釣りなど色々。 温泉とラーメンが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R1Z初夏の陽気お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:08:40
オートゲージ 水温計 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 22:30:09
林道のリピート、他!? (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:22:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
JA22Wジムニーからの乗り換えです。 弄りにくい形状ですが、 こつこつと手を加えたいと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車が必要になってきたので゙とりあえず゙見た目で選んで中古購入しました。 思いの他気に入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation