• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅうひゃんのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

行って来ましたBMA MEETING関東♪

行って来ましたBMA MEETING関東♪
今日は宇都宮みずほの自然の森公園で開催されたBMA MEETINGに参加して来ました♪



3年半ぶりイベント参加なんでとりあえずステッカーチューンから(笑)





私はAXクラスでのエントリー!

雨模様を気にしながら同じクラスの方の音から試聴させていただきました。
皆さん本当にレベルの高い音であらためてBLUE MOON AUDIOのスピーカーの潜在能力の高さを感じました。
システム的には皆さんほぼデジタルでした。3年半前にはパッシブ派がまだ結構いたんですがね~。
自作アナログの私は時代遅れの異端児^_^;ハイレゾってなんですか~(笑)

そんなこんなで雨が強くなった中で表彰式!


アナログおじさんやりました♪
これもひとえにペーパームーンの朝日さんに制作していただいたムンドルフパッシブのおかげだと思います。
あと、ステッカーチューンで音質1割増し(笑)

久々の復帰戦がこんな素敵な結果になってホント嬉しいです♪
今のシステム、まだやらなければならない事が残っているんでつぎのイベントまでに仕上げなくては~

Posted at 2018/05/14 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年04月13日 イイね!

BMA MEETING 2018 に参加します♪

BMA MEETING 2018 に参加します♪5月13日のBMA MEETINGに参加することにしました♪
超久々のイベント参加です。

最後が2014年11月のアルファサウンドミーティングなんで実に3年半ぶり^_^;
会場はみずほの自然の森公園で行きつけの場所ですが、参加される皆さんの顔ぶれは大分変っているんだろうなぁ~

ペーパームーンから参加の白ヴェゼルです。
浦島太郎状態ですが参加の皆さんよろしくお願いします♪




Posted at 2018/04/13 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月10日 イイね!

行って来ましたアルファサウンドミーティング2014in関東♪

行って来ましたアルファサウンドミーティング2014in関東♪アルファサウンドミーティングに参加して来ました(^^♪

会場は先々週のエムズラインカーハイファイミーティングと同じ毎度おなじみ宇都宮みずほの自然の森公園♪

生憎の天候でしたが会場は大盛況でした♪
今回のエントリー総数は218台だったそうです!
私はアルファ製品を何も使っていないのでOPEN CLASSでの参加♪
40台程のエントリーでした♪

台数が多くて全台試聴は無理なので同クラスの方を中心に試聴させていただきましたが、皆さん拘りを感じる素晴らしい音でした♪
そして今回の共通試聴曲はMay JのLet it goでしたがその他の曲はオーナーさんの好みの曲を選択できるということで、ここにも皆さんの拘りが・・・♪
私の知らないアーティストでカッコイイ曲か何曲かあってチェックさせてもらいました(^^♪
会場のあちこちで流れていたレリゴーはしばらく聴きたくないかも(笑)

結果はOPEN CLASS 
2位をいただきました(^^♪



投票してくださった皆さん本当にありがとうございました♪
今年最後のイベントでAwardいただけて良い締めくくりが出来ました♪
また来年も出来るだけイベント参加したいと思っていますのでよろしくお願いしますm(__)m










Posted at 2014/11/10 20:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月27日 イイね!

行って来ましたエムズラインカーハイファイミーティング2014in関東♪

行って来ましたエムズラインカーハイファイミーティング2014in関東♪

エムズラインカーハイファイミーティングに参加してきました(^^♪

今年2回目のイベントです♪
1回目はブログをあげていませんでしたが5月にグルーヴサウンドミーティングに参加しました♪
結果はPOWERクラスで4位をいただきました(^^)v








そして今回のエムズラインカーハイファイミーティング
なんと、ブロンズクラス1位をいただく事ができました\(^o^)/








実はグルーヴ以来まったくオーディオに手を付けていなかったんですが、今回のエントリー用紙を貰いにペーパームーンさんにおじゃました時に「最近オーディオちょっと停滞ぎみで…」なんて話したら、「ちょっとこれを試してみて」とネタをいただいて来ました♪

帰ってから早速試してみたんですが低域がグッと締まって繋がりが良い感じに♪
一気に音が楽しいぞ!(^^)!モードに(笑)



そして、ペーパームーンの常連さんにはいわゆるスーパープライベーターと呼ばれる方がたくさんいます。
今回もそんな方たちとご一緒させていただきましたが、皆さん長年培ってきたノウハウや知識を惜しげもなく伝授してくださいます(*^_^*)

私はそれを「フムフム」と聞いて実践してみる♪ → お~楽しい音になってきたぞ♪ → 今回の様に評価していただける♪

と言う素敵な図式が…(●^o^●)

ほんとteam papermoonの皆さんには感謝感謝です♪



毎回サウンドミーティングの会場ではオーディオ好きの色々な方とお話しさせていただいたり、試聴させていただいたり、楽しい一日を過ごさせていただいています♪
当分イベント参加はやめられそうもありません(笑)

グルーヴミーティングの会場は毎度おなじみの宇都宮みずほの自然の森公園でした。
そして今回のエムズラインサウンドミーティングも同じ会場!
そしてそして私は11月9日にもみずほの自然の森に出没します♪
アルファサウンドミーティングに参加予定です♪

参加される皆さんよろしくお願いしますm(__)m
白ステップワゴンのメタボオヤジがうろついています(笑)

Posted at 2014/10/28 02:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月11日 イイね!

行ってきましたFOCAL SOUND MEETING in 関東♪

行ってきましたFOCAL SOUND MEETING in 関東♪今日はFOCAL SOUND MEETING in 関東に参加してきました♪
心配された天気も曇り空でしたが穏やかで助かりました♪

にしても220台のオーディオカー集結は圧巻!

今回は今までイベントで度々指摘していただいた定位、音場を克服するべく必殺技?のセンターSTWを装着して臨みました♪


途中、寒くなってジャンバーを車に取りに行ったとき、始めてお会いする方にオーナーさんですか~って声をかけていただきました♪

「音がイキイキして弾む感じがとても気持ちよくって最高ですね。」なんて褒めていただき嬉しかったです(#^.^#)
今日はこんな風に言ってくれる人が居ただけで来た甲斐がありました♪


そして名物のお弁当を食べお楽しみのビンゴ大会♪
息子と2枚づつカードを握りしめて挑むも、結局2人ともビンゴせず・・・OTL

がっかりしながらタープの撤収作業をしているといつの間にか表彰式が始まっていました。
タープを車に積み込んでいるとゼッケンOの6番という声が・・・!

なんと、OPENクラス1位で私のエントリーNoが呼ばれました!!

いやぁ~嬉しかったというよりとにかくビックリでした\(◎o◎)/!

投票してくださった皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
今年最後のイベントをこんな素敵な形で終わることが出来て最高です♪

最後にカーオーディオマガジンさんにも取材していただき今年のイベントが終了しました♪


参加された皆さん、主催者様、今日はお疲れ様でした♪
また来シーズンも出来るだけイベントに参加しようと思いますのでよろしくお願いします(^^♪











Posted at 2012/11/11 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「行って来ましたカーエンジョイフェスティバル♪ http://cvw.jp/b/231185/41957357/
何シテル?   09/17 20:07
DIYでオーディオ楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シガーソケット取りはずし方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 11:11:02
RAZO アクセルペダル 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:36:15
TM工房さん 新作バンパーガーニッシュ装着完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 23:21:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年4月に10年半乗ったRG-4から乗り換えました。 しばらくノーマルで乗ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バリバリの仕事車です♪ 仕事にさしつかえない程度に弄って行こうと思います(^_^)v
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
相方がメインで使用するため、弄り三か条を頂いちゃいました(爆) ひとつ あんまり目立た ...
その他 その他 その他 その他
親子でラジコンにハマってます♪ オヤジがメカニックで息子がドライバー(*^_^*) 旧 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation