• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ブレーキキャリパー比較

エンドレス 6POT 355  417,900円
プロミュー 6POT 355  516,600円
トラスト   6POT 355  365,400円
AP     6POT 355  471,450円
alcon 6POT 365   380,000円


う~ん・・・値段の違いがわからない・・・。
何か重要な比較要素を見落としている??


ブレンボも検索してみたけどイマイチ理解できませんでした。
なんか同じブレンボでも2種類あるらしい?レーシング用とその他?

やっぱりブレーキの制動距離を縮める=アクセル全開距離が伸びる=タイムアップ?

あとは立ち上がりの瞬発力だと思うけど、これは排気量アップとか難しそうだし、エンジンいじると壊れそうだから、とりあえずパス^^;
もう少しエンジンについて詳しくなってからですね。

そして最後は内装か・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/30 23:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

K-19!
レガッテムさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:35
プロミューは納期が長いらしい。と言うのをみん友が言ってましたよ。

プロミューはOR○に吸収されたみたいなんで、OR○のキャリパーと殆ど変わらないとの事です。

ブレンボでも正規取扱店とその他でローターサイズやピストン径の選択肢が出来る・できない、といろいろあるみたいです。


重要保安部品なんでエンジン弄るのと同じで信頼のおけるショップ探しからした方がいいのでは??

コメントへの返答
2009年9月4日 22:25
たしかに信頼のおけるお店がいいですね。

全開走行中にブレーキ効かないとか生死に関わりますね・・・。

どれも値段が高いし、しかも決定打がないです(汗
2009年8月31日 12:14
アルコンが意外と安くて驚き~
値段の差はモノブロックとかそういう違いじゃないのかな?
あとはブランド料?w
コメントへの返答
2009年9月4日 22:26
やっぱブランド料かwww

プロミューってそんなにブランド力あるのかなー
色は一番綺麗だと思うけどw

プロフィール

「しまった!忘れ物した!取りに戻ります(^-^;」
何シテル?   07/03 06:12
峠大好き♪気がつけば峠に向かっています。 議論あるところですが、最低限のマナーだけは守るようにしています。 サーキットベストタイム 茂原サーキット 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
7月に厚木のNISMOに行って購入しました。 はっきり言って乗りこなせてません。 前に乗 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BP5の車検を気に乗り換え。 よりパワーと室内の広さを求めて・・・。 初のFF車です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
18歳で免許取ったと同時に中古で買ったクルマ。 当時はよく首都高を流したり、箱根ターンパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車でした。 長距離ドライブも良くしました。 サーキットも何回か走りました。 2リット ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation