2008年10月06日
ゲーセンのレースゲーム。
湾岸マキシ3。気が向いたら1,2プレイして遊んでます。
タイムアタックでタイム残しちゃうと、萌えちゃうからいつもゴール手前でリタイヤしていたんですが・・・。
間違ってゴールしちゃった~(涙)
しかもC1内回り55秒とか、すっげー微妙なタイム。
その後気合で54秒3まで出したけど、全然ダメだわ。
筐体の車種1はとりあえず取ったぽいけど、もう昔の全盛期の腕はない!
壁走りができん。
そういえばサントロペ池袋から頭文字Dがついに消えてた。
対戦しまくってたあの頃が懐かしいw
1,000戦くらいは余裕で対戦してた気がする・・・。
所詮レースゲームしかできない人間ですねー涙
Posted at 2008/10/06 00:33:50 | |
トラックバック(0) |
レースゲーム | 日記
2008年10月04日
けっこうギリギリの内容かもしれません。
山での追いかけっこ。
「先頭走った時の冷静さ」、これを失わないことが一番重要な気がします。
追いかける側になった時ですが、何度か突っ込みすぎて危ない状況になっているクルマを後ろから見てきています。
自分が先頭走っている時に後ろにヘッドライトが見えると、ドライバー心理的にやっぱり焦るものではないでしょうか?
少なくても私はそうです^^;
ただ、ここで自分のペースを乱すと絶対に危ない状況になります。
これも過去何度か経験あります^^;
クルマの動き、特にタイヤの感覚が完全にコントロール下にあれば、どんなにスピードが出ていても、たぶん事故りません。
同じ性能のクルマならば絶対に後追いが早いです。
言うまでもなく、当たり前ですね。後追いの方が対向リスクが遥かに少ない分、思い切ったラインを取れるわけですから。
ここがサーキットと公道の一番の違いだと思います。
自分が先行になった時に、いかにこの当たり前のことが思い出せるか?だと思います。
窓を開けてみるのもいいかもしれません。
自分のクルマ以上に、後ろから追いかけてきているクルマのタイヤも鳴っていますw
熱くなった時点で負けですね。
結局何が言いたいのか?というと・・・
今日も煽られまくられた・・ということですorz
Posted at 2008/10/04 02:50:28 | |
トラックバック(0) |
峠 | 日記
2008年10月01日
明日雨止んでいたらあたり都会の周回道路でも走りに行ってこようかな~っと。
夜景の走行動画でも撮ってみますか!
木曜か金曜の夜は、雨でもいつもの道の駅かR140奥の峠まで軽くドライブする予定^^
先週土曜の夜は最悪だったからなぁ・・・。
冬になるまで土曜は自重した方が良いかな。
やっぱり自分のペースでまったりとのんびり走るには、平日の夜(夜中?)ですかね~。
自己満足の世界ですから・・・。
次のサーキットは11月16日か11月29日の茂原を狙っていますw
年内に日光サーキットもデビューしたいけど、予定が微妙・・・。
Posted at 2008/10/01 01:48:02 | |
トラックバック(0) |
峠 | 日記
2008年09月21日
タイム更新できました!
51秒178
50秒切りが見えてきたかも。
1ヒート目。雨。路面ウェット。
コース上でダンスしまくりw
久しぶりの雨のサーキットだったので、ビビってあまり遊べませんでした。
アクセル踏むと流れますw怖すぎw
2ヒート目。ハーフウェット。
ZAXさん同乗走行^^
ここで一つの疑問が湧きました。
「まわりのクルマ早くね???」
エボ・インプだらけ。あとインテとか。
グリップ中級クラスで申し込んだハズなのに、確認したら、上級クラスに入れられていました><
参考タイムを馬鹿正直にベストタイムで申請しちゃったのがいけなかったのかな・・・。
3ヒート目。ドライ。
どうせ夏場はタイム更新できないだろうと思い、まったり走るつもりが状況が変わりました。
邪魔にならないように、全開走行です。
悶絶の4コーナーや、一番キツイ8コーナー、最終コーナーを3速に上げるかどうか等、色々と試しつつ走ってベストタイム52秒06。
4ヒート目。ドライ。
またもや全開走行。
3コーナーをアウトで抜けて、悶絶4コーナーをイン・インで抜けるラインがベストのようです。
立ち上がりの加速で負けていたエボやインプとかにも、ここの悶絶コーナーで差を詰めることができたので、このラインがいいのかもしれません。
GTRが低速コーナーで差を詰めるのも変な話ですが・・・。
それと一番キツイ8コーナーでハンドルの切り込み角度を深くしてみました。
コーナリング速度が落ちる上に、立ち上がりで若干振られますが、その分クルマの向きが早々に変わるので、こっちの走り方の方がいいかもしれないです。
で、ベスト51秒178^^v
5ヒート目。カオスw
ジャンドリさん同乗走行^^
えっと、タイヤが熱ダレでグリップしなくなったせいか、8コーナーでリアが流れます。ハンドルがコーナーの向きと逆向きになりますw
決して意図的に流したわけではありません。
続く9コーナーまで流しっぱでいこうと思ったらスピンしてしまいました^^;
ドリ制御ができていませんね・・・。
重ねて言いますが、決して意図的に流したわけではありません。
そもそもGTRがドリなんてできるわけありませんので。
クルマの熱対策を考えると5ヒート×12分よりも、6ヒート×10分の方がいいかな~って感じました。
ご一緒に参加された方、お疲れ様でした~♪
あ~眠い・・・寝ます。
Posted at 2008/09/21 00:41:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2008年09月21日
西コースです。
カート初体験しました。
ハンドルすっげー重い!!!
重くて全然切れないから曲がらないwww
面白かったけど、わずか10週で筋肉痛確定です(汗)
Posted at 2008/09/21 00:10:15 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記