• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tobisugi-400の"黒ヴェゼ君" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

ホーンの音色が???確認ついでにフォグバルブのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業の前にDIYバイブルの復習。。。
2
ボッシュスーパートーンホーン…

スパートーンには程遠い音色…ナゼ??¿¿

原因はこれだった。

ノーマルホーンの位置に自重1.5kgの
ボッシュホーン

重すぎたようだ。

金属疲労でステーが真っ二つ…

ホーン本体が脱落してた。
3
ホーン取り付けし直しついでに

フォグバルブ交換。

納車直後に交換した PIKA-Q イエロー バルブ

からの~
4
Valenti HID コンバージョンキット 

ヴェゼル用 2800K 

やはりフォグは黄色でなければいけない
と思ってるふる~い人間なんで。
5
取説に従い仮配線…

点灯確認…

本配線

ホーンも脱落しないよう固定。

隣の婆さんも腰を抜かすほどの音色。

う~ん、(・∀・)イイネ!!
6
装着後のHIDバルブ。

加工の必要なし、カプラオン。
7
装着完了。

点灯する瞬間がHIDらしくてイイネ!
8
ついでにワイパーも

デザインワイパーブレードに交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

リフレクター バックランプ リアウィンカー LED交換

難易度:

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

ハイビームLED化

難易度:

LEDリフレクター取付作業

難易度: ★★

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月18日 23:59
フォグはイエロー----------に一票


暑すぎて、弄る気合が無くなってるおじいさんなのだ!

皆、結構元気でんな。ウラヤマシイ(笑)



っと、つまらんコメントですんまそん。
コメントへの返答
2016年8月19日 7:21
フォグはイエロ~・・・ですよねぇ~。

 タイガーオヤジさん、コメントありがとうございます。

 東北は既に涼しい・・・

 というか、私、更年期で外気温を感じない。

プロフィール

Tobisugi-400です。 車歴;初代セリカ⇒カローラ4Dr GT(TE71)⇒初代ギャランVR-4 家族ができて⇒デリカ⇒ステップワゴン(RF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM工房 アイラインにデイライト+シーケンシャルLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:59:57
光るエンジンプッシュスイッチ2(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:37
MAHARO オートサンバイザーⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 07:54:35

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットにして3年目 徐々に変貌してる。
輸入車その他 ターン 通勤快速Ⅱ号 (輸入車その他 ターン)
現況のミニベロをロードバイク風に組み立ててみた件
輸入車その他 メリダ merida改 通勤快速 (輸入車その他 メリダ)
通勤・健康のために購入 DIYでフレーム、フォーク以外をシマノ105を基本に改造 通勤快 ...
イタリアその他 ジオス ミニベロ イタリアその他 ジオス ミニベロ
長男坊が、7,8年愛用した6速ミニベロ。一度もメンテナンスすることなく廃車するというので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation