• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zun*daのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

フィアットカフェ

雨が止んだ土曜の昼下がりは
某フィアットD併設のカフェでまったり



アバルトも取り扱いを開始したとのことで595が展示してありましたが、
ショールームの内外装は基本的にあまり変わってなかったです。
サインはこれから付けるのかな?



月々59,500円の36回払い+αだそうです。



黒い蠍のぬいぐるみ、これちょっとキモい・・・。
夜見たらビビりますわ



チンクの限定車Coralloが置いてありました。



New500のドット柄グリル、寄ってみたら、こんな作りだったんですね~。



4C様。ヨンシーだと思ってた・・・フォーシーなんすね。シャレオツですね


そうこうしているうちにsato*Cさんご夫妻が595でご到着!



うわぁ 柱が~。



勇ましいレコモンサウンドを聴かせていただきました!!
めちゃめちゃうらやましー!!



撮る人を撮る、その1
ティラミスなどいただきながら、しばし楽しくおしゃべり^^

sato*Cさん号はもうじきゴニョゴニョされるとの情報をキャッチ!
楽しみ~♪



ストラップをGet、こちらの店舗でラス1でした!
sato*Cさんを差し置いて強奪してしまいすみません(;´д`)ゞ


そしてやっと念願の、グリージョ並べが実現しましたっ!





今年のお正月から半年かかりましたね~。
感無量ですヽ(*´∀`)ノ



撮る人を撮る、その2
奥様がおちゃめで可愛すぎて萌えます(*´∀`*)ポワワ


美味しそうなクロワッサンがテイクアウトできると聞き
買い占めて帰りました♪



が、全て夫と子供達に奪われ、1個も私の口には入りませんでした(´・ω・`)


またお会いしましょう~!
(今度こそクロワッサン食べたい・・・!)
Posted at 2016/07/11 18:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2016年03月06日 イイね!

イタリア~ンな女子会?と試乗と

某アルファ/フィアットディーラー併設のカフェに
satoPさんが595でいらっしゃるとの情報をキャッチしたので
遊びに行ってきました。
どうせ行くならと、ちゃっかり試乗の予約も入れてLet's go!

同じボディカラーの595、500の2台で並べたかったのですが
駐車スペースの関係で今回は残念。リベンジしましょうっ


satoPさんの奥様、ご友人のamefuricoさんは初めましてです^^
と、ご挨拶もそこそこにいきなり失礼して試乗へ・・・


まずは昨年の登場時からずっと乗ってみたかった500X PopStarPlus。
現代っ子な装備の数々に若干ビビりつつ動き出すと、あらま、重い。
アバルトの軽快さに慣れてる身には辛くなる重さ。
でも途中で走行モードをAutoからSportに切り替えたところ一変、
思う通り走るじゃん!こっちがデフォルトでいいのにな~。
燃費と気持ち良さとどっちを取るかというところですね。
乗った感じはちょっと想像と違いました。見た目は好みなんだけどな。


次はジュリエッタ スポルティーバ
営業さんとsatoPさんご夫妻、amefuricoさんも乗っていただいての
満員御礼フル乗車での試乗、こんなの初めて♡
が、大人5人乗っていても踏めばリニアにするするっと加速してくれるので
「あ、踏んだらちゃんと進む!」と小学生みたいなことを言ってしまいました・・・
500Xがあまりにも重かったので
そのギャップに、つい漏れてしまった正直な感想です(;´∀`)
井の頭通りの上り坂でちょっと踏んだら気持ち良かったー。
愉しいです、こっちはアリですね。

だけどスポルティーバだったらDS4から乗り換える理由がないなあ。
サイズ、スペック的には似たようなもんですが
DS4の方がインテリアもエクステリアも顔の造形も好みだし、
室内も広いし意外と充実装備だし。
じゃあQVだったら・・・? うーん、お値段考えるとナイかなぁ。


試乗を終えてカフェでの談笑、
笑いが絶えないテーブルはほぼ女子会のノリでした♪
ご夫妻のラブラブっぷりにアテられつつ、
なぜか息子の習い事の相談などもさせていただきつつ、
最後に記念写真も撮って
カフェ閉店とともにお開きとなったのでした~。



皆様遊んでくださってありがとうございました!
またお会いしましょう~(´∀`)ノシ
Posted at 2016/03/07 03:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2015年10月12日 イイね!

500Xを見てきました

近所のフィアットディーラーで500Xを見てきました。

グレードはPop Star Plus
この展示車が後々試乗車になるそうです。

2015-10-12
ちょっと怒った目がイイね( ゚∀゚)

2015-10-12

2015-10-12
ナビはこのモニターには入れられないとのこと。
後付で運転席右側にオンダッシュですかねぇー

2015-10-12
ボタン・スイッチがいっぱい~
9ATやら衝突警報やら、一気に現代っ子になった500

2015-10-12
これ何のスイッチ???

2015-10-12
お尻がボリューミー

229007249_624.v1444634028
マフラーカッター? これは・・・うーん・・・

2015-10-12
洗いにくそうなホイールだなぁ~

写真撮り忘れましたがブラウンのレザーシートも
なかなか素敵でした。


このイタリアンSUV
悪くない・・・悪くないですね・・・(; ・`д・´)ゴクリ…

でもなぁ
この車高だと借りてる駐車場(普通車用)に入んないのよねー。
ハイルーフ車用は空きなしでキャンセル待ちが十数人とか・・・

ま、空いてなくて良かったのかもw
Posted at 2015/10/12 16:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation