• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

2010年GW旅行記No.7

投稿日 : 2010年05月08日
1
次に寄ったのが「淡路ハイウエイオアシス」
混んでいそうなハイウエイオアシスには向かわずに普通のSAに車を停めました。
2
明石海峡大橋

橋の左方面が明石、右方面が須磨でしょうか。
3
「橋のみえる丘」からの風景

下を走っているのが神戸淡路鳴門自動車道
4
午後4時半
この先、大阪圏での渋滞に嵌りたくないので、急いで出発します。
明石海峡大橋を渡って淡路島とお別れです。

短時間の四国、淡路島滞在でしたが天気が良く良い思い出になりました。
また来られるかどうか全く分かりませんが、次に来ることがあったら一カ所をじっくり見て回りたいです。
5
橋を渡って本州に入り、垂水IC~布施畑IC
山陽自動車道が渋滞との情報で阪神高速7号北神戸線に入ります。遅いのに追い越し車線をタラタラ走るクルマに何度か引っかかりながらも比較的順調に白川JCTを越え、「しあわせの村」を通過~箕谷IC~からと西~からと東~有馬口JCT~西宮山口南~西宮山口東を通過し西宮山口JCTから中国自動車道へ入りました。
その合流から何度か渋滞に巻き込まれましたが、予想以上のスムーズさで吹田JCTから名神高速へ。
大阪を抜け京都を通過し、
最後の目的地「大津サービスエリア(上り線)」へ午後5時45分到着(^^)

大津SA2階のフードコートからの琵琶湖の眺め。
いつもは暗くなってからの訪問でしたが、今回はまだ明るいです。
6
今回、この旅行の最後の目的地に選んだ理由はもちろん「うどん」

前回、痛恨の券売機での買い間違いで楽しみにしていた「うどん」を「そば」にしてしまったリベンジです(笑)

しかも、ここ大津サービスエリアは毎月第一日曜日は全品2割り引きらしく、さらにお安いお値段で、楽しみにしていたうどんが食べられました。

「比叡湯葉うどん」600円→480円

やっぱり美味しーーーーい!!!
麺はちょっと柔らか目ですが、ツルッツルの舌触り(^^)/
お出汁もとっても美味しいです♪
7
「大判きつねうどん」490円→390円

きつねも美味しーーーーーい!!!
揚げの味付けが上品でいながらしっかりとした味でとっても美味しいです(^_^)v
揚げの味がお出汁に染み出していて、湯葉うどんとはまた違ったお出汁の味になっているのが得をしたようで嬉しいです(笑)
8
カミさんは、うどんがちょっと飽きたのとがっつり食べたいとのことで
「カツカレー」 550円

カレーはまぁ普通でしょうか。
ただ、2割り引きですので550円でカツカレーが食べられるのは嬉しいですね♪

食事を終えたのが午後6時半頃。
ここで子供たちが急にカミさんの実家に寄りたいと言い出して、予定を変更。
変更と行ってもカミさんの実家は静岡県の沼津なので、東名高速を途中下車するだけなのですが、渋滞に巻き込まれたら何時に到着出来るか分からない(>_<)
たぶん今日中には付けるだろうと、電話を入れて出発しました。
これで自宅に帰るよりも約70km短くなりました。
これからの距離を考えると大したことないんですけどね(^^;)

三重県の四日市付近や東名に合流する豊田JCT付近などで渋滞に嵌りましたが、それ以外は比較的流れていまして無事に午後11時ジャストにカミさんの実家に到着しました。

4月30日の夜に出発して5月2日の午後11時まで、走行距離約1,500km
さすがに疲れました(T_T)

一気にいろんな所を回りすぎて未だに頭の中の整理がついてませんが、楽しい旅行でした。
車中泊2度も慣れてしまえば、けっこう快適でした。

高速料金が改悪されたら、こんな旅行もなかなかできなくなっちゃいますが、良い思い出が作れました。

これにてGW旅行記はおしまいですm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月8日 17:55
お疲れさまでしたね(^^♪

去年の夏に行ったので

なんか懐かしい風景が

よみがえります。

おちょぼ口の可憐な奥様がツカレー?



私は信じませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 23:37
組長ーーーーーーーーー!!!
コメントありがとうございます♪

実は今回USJよりも先の四国に行こうかと考えた時に、そう言えば乙さん淡路島とか行ってたよなぁ〜っと思い出しまして、フォトギャラとかをいろいろと見させて頂きました(^^;)

でも、讃岐うどんに関しては一行くらいの表記は有りましたが写真すら無かった(笑)
全く為に成りませんでした(爆)


おちょぼ口?
可憐?
ウチのカミさん、あの程度のカツカレーは3口ですよ(ギャル曽根か!?)

プロフィール

「「朝牛セット」 http://cvw.jp/b/231297/47792968/
何シテル?   06/21 09:13
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation