• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

ハイエース地獄(笑

さて!最近ハイエースばっかりいじってベントレーどうしとんぢゃい!
って皆に言われますが、ちゃんと週末は湾岸で撃墜しとりますよ(笑

では前回やった天井の防振施工

詳しくは整備手帳にて。

こういう効果がちゃんと直ぐに出るのが止められず
ピラー部分もリアの床もやってます。

周りからは病気だと言われてます。
でも効果がその場で分かるので、何か止めれなくなって来ました。


そんでリア床も施工^^
整備手帳

最初はスーパーGLを買いなおすとか色々考えていましたが
スーパーGLに乗りましたが(ガソリンノーマル)
もはやTAKACHIのDX足元にも及ばない五月蝿さ
だったので結果的にGLでも遮音やっていたと思うと結果オーライです^^

とどめはこれ(爆

最初GLのメーターに交換しようと思っていましたが
何か良く見るとやってられる方が多い。
しかもディーラー持って行かないと交換後がメーター改ざん車なっちゃうし。。
新車で買ってないから偉そうな事言えん!(爆

なんで、完全ワンオフでELメーターオーダー入れました。
試行錯誤し
自分の理想に近いのでGOサイン出しましたよ♪

仕上がりは1ヵ月後^^
青い部分はもう少し濃くしてもらってます。



早くベントレーのアルミ黒くなんないかなぁ~(プレッシャー^^
Posted at 2010/02/03 11:27:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2010年01月25日 イイね!

MyLOGOとハイエース200防振防音加工にブラックアウト^^

MyLOGOとハイエース200防振防音加工にブラックアウト^^













最近の流行りに乗って??TAKACHIもMyLOGOを作って頂きました^^

製作にあたって、MikeyZ_7さんに全てお任せしました。
細部に渡りデザインも完璧です!

本当にありがとう御座いました。ベントレーとハイエースに張りました^^
う~ん格好イイ!!
んなもんで、これをフロアマットのデザインにさせて頂きます♪

なおステッカー製作はグレースさんです。
見事に仕上げて頂きました。社長様以下従業員の皆様
お忙しい中、本当に感謝感謝です^^



さて!ハイエースも少し改造!
まずはインテリア。
自分のはガソリンなのですが、DX?の為にエンジン音やロードノイズが
気になります。
なので思い切って防振加工にDIYでチャレンジしてみました♪


まずは内装を取り外します。ハイエースは笑えるぐらい簡単にシートとか
取れちゃいます。細部に渡って全て外します。

そのまま今度はデットニングで有名な素材、レアルシルトを貼ります。
値段が値段なので千円札を貼っている感覚です(爆
貼っているだけで何だか静かになっているような気がしてきます。


さらにトドメはオトナシートを貼ります。名前は変な名前なのですが
ネットで検索した結果一番効果が高そうなので選びました。



これも何だかお札貼っている気分です。
いやぁ~いじれる車って楽しいな。。。。久々に手に切り傷沢山作って
施工してみました。

そして試乗!


ん?ん?おおっ!すげ~!!
エンジン音がしないぢゃん!凄いなこれは^^


と思うのもつかの間・・・今度はリアの荷台の音が気になるし
運転席ドアの音も聞こえるようになってきた。
特にマフラーのセンター部分の共振が一番気になる。


素材をもっと買い揃えて、今度はリアの防音にチャレンジしてみる事に
します。



そして外装も気になる部分があるのでマットブラックにしました。
フォグ横フィン部分とフォグカバー、グリルと前後のエンブレム
何だか少し締まった感じだ出て満足です。

今回使ったのはホイール用のマットブラックのスプレー
素人より塗るのが下手なTAKACHIでも綺麗に塗ることが出来ました。
お勧めです♪


ベントレーはまだまだ修理なので、ハイエースを仕上げて行こうと思います。


200系のハイエース乗りの皆さま、防音お知恵をお貸しください^^
Posted at 2010/01/25 18:11:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年11月17日 イイね!

ハイエース来たよ^^

ベントレーのタイヤ着たけどまだ装着してません(爆

まだまだ内緒ですが、オートサロンにベントレーが出展します!
よろしくねっ!

何だか最近新しい事がしたい、仕事も新しいの増えたし
TAKACHI久々の対人営業を始めたし、そんなんで新しい車探すことに


最近ハイエースのイベント行ったりして凄く感化されたTAKACHIで
御座いますが、ハイエースを遂に会社で買うことが出来ました。

勿論買うときに実は全然知識が無く、スーパーGLとDXの違いも解らず
安いとの理由でDXを購入しました!

しかし。。。何も装備が無く後で後悔・・・・・
パワーウィンドーが付いているだけでも良かった(笑


そしてトヨタの納期は長く、待ちに待った納車!




う~んまさに働く車だなコリャ(笑
とにかくドアミラーがもうね。。。。


リアもこんな感じでモサッとしてる。。。。


納車までかなり時間があったのでありったけ考えられる部品は購入済み!



そしてとりあえず外装だけでも直ぐに付けれるようにした

さぁ~作業開始!

バンパー外してキセノンつけてバンパー変えて車高落として
ショック加工してミラーも交換してパネルも交換してLEDテールつけて
フィルム張ってグリル変えて同色部分は既に発注の物を利用して
HDDナビとコンビハンドルにシートカバーに
ダッシュパネル変えて、エンジンスターターつけてホーン変えて
ホイール変えて最後はマフラーカッターつけてとりあえず完成!










どうでしょう??もう別の車みたい!!いやぁ~面白くて
最近ハイエースばっかり乗ってる(爆
燃費もGTの4倍走るしレギュラーだし、中で色んな事できるし^^



しかしベントレーより盗難率高いとの事なので
現在クリフォードを装着中!内装はもう少しお待ちくださいね♪
Posted at 2009/11/17 17:29:10 | コメント(34) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation