皆様こんにちは!
日台観光親善大使のTAKACHIです。
今回はちゃんとした台湾をレポートします。
車ネタは最初のベントレーコンチGTだけです。
泊まってるホテルの前に停まってて、他にもファントムが居たのですが
ファントム撮ろうとしたらSPに超怒られたワケでして。。。。
台湾の車事情は次回ちゃんとレポート致します♪
で!クラブで遊んだ初日から、次はジャズのライブがあるとの
事なので、台北の有名ラウンジレストラン
ブラウンシュガーにディナーに行ってきました!
良く解らないまま入店して、IDチェック終わったら
最前列の超良い席でした、多分親善大使なのがバレたと思います(爆
チャージが高かったけど。。。
シャンパンはモエでした!モエはロゼになると格段に良いシャンパンに
なりますね♪
店内はSPも居て撮影なんか出来ないような重々しい雰囲気なので
こんな感じでしか撮れませんでした(汗
しかしジャズ自体始めてだったのですが
こんなにジャズって迫力あったの?って言うぐらい良かったです。
食事はステーキ(牛排)がお勧め!日本は霜降りが好まれますが
こちらはヒレが圧倒的に多い!しかもめちゃ旨いですよぉ!
ステーキの旨い店は沢山知ってるのでまた紹介します♪
ライブも終わり
モエをきっちりあけて、そのまま夜の街にGO!
台湾の人は真面目に夜中2時ぐらいまで普通に遊んでます。
平日なのにですよ!!その代わり昼休みに仮眠するみたいです

この国民パワーが自分には心地よくて溜まりません。
西門にやってきました!ここは日本で言うと新宿かな??
自分はSONYの信者なので勿論ここに直行!

ちなみに携帯も日本みたいにdocomoショップとかぢゃ無くて
iPhoneショップとかSonyEricssonショップとかメーカーが全て
やっています。ソニエリ携帯も日本のより性能全然良いのが安いし
格好イイのばっか!
何だか日本ってしがらみやら利権でdocomoだのauだの自前で携帯作れない
会社が威張ってるからムカツク!
こういう事ばっかしてるから日本が成長させたモノが
ドンドン遅れを取ってるんだよね・・・・・
ちょ・・おま・・・??これPSPgoぢゃね??

確か日本は11月発売のはず。。。この日は9月30日です。
ほ・・・欲しい・・・・値段も日本の発売金額より安い。。。。
買う!買う!絶対に手に入れる!!
ここから大変な一日が始まるのであります。
とにかく興奮してまた腹減ったので、暴走族みたいな
サイゼリアで腹ごしらえして撤収!
さて次の日となって直ぐに昨日のSONYスタイルに直行!
発売日だけに並んでるのかな??
と思いきや。。。
店がPSPgoになっとる・・・・(爆
しかも周りには報道陣と台湾オタクな人達で大行列!
そんなこんなで行列待ってると・・・始まりました(笑
行列に並んでいると皆予約票みたいの持っていることに
気づく(遅いよ!

そうか・・・昨日のこの漢字は予約受付中って事だったのね??
しかし既に1時間も並んでる。。言葉も通じない。。。
どうしよう・・・・
わわっそんなこんなで皆受け取ってる!!
そしてTAKACHIの番となる・・・・
予約票出して!<多分こんな感じ(笑
その後店長とか色々登場!
日本人なので日本語解るスタッフも登場!
予約だけの販売だけです<日本語
解りました。。。と帰ろうとした時、店長さんがPSP持って走ってきた!
コレは俺のだけど、良かったら!<多分こんな感じ
すかさず日本語の解るスタッフが訳す!
日本大好き!それに日本の作ったモノだから!
たかがゲーム一個の話だけどまぢでこの国が超好き♪
早速愛用してます!謝謝!!
Posted at 2009/10/05 21:25:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記