• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

回転しゃぶしゃぶを食いに行くの巻!

さてさて前回話してた”回転しゃぶしゃぶ”です!

台湾は”日式”と言う看板が多いです。日本式って意味なのですが
大体 およそ日本から間違った伝わり方が多く 初台湾の方は
注意が必要です(笑

今回は日式しゃぶしゃぶの進化版である
回転しゃぶしゃぶに潜入してきました!

まずは珍しモノ好きなので台湾の地下鉄で移動!
何と切符では無く コイン!これがスイカみたいな役割を果たします。



これを自動改札にかざすと開きます!
って思いっきりバツが出てますが、これは撮影の為に
ここに留まったら駄目出しされた瞬間です(笑


駅も帰宅するOLも綺麗(爆


電車到着!

電車は感覚的に大江戸線みたいなちょっと小さめな車両です。
日本と違うのはいたる場所に監視カメラがついていて
痴漢とかスリとか絶対に出来ないような状態です。



到着したのは竹園と言う、淡水のそばののどかな街!


世界最高峰のジャンクフード店の隣にその店はありました!


店内はこんな状況!いやぁ~混んでるなぁ。。。


まずは基本となる鍋のスープを選ぶ、今回はスタンダードな
ほぼ味なしを選択!

なお食べ放題なので値段は何頼んでも同じ!日本円で1000円ぐらい
です。

まぁこんな感じで色々流れてくるわけでして(笑



オープニングでいきなり謎のイカを取ってしまった。。。。(汗






こんな感じで流れている肉を投入!
まぁここら辺で既にしゃぶしゃぶぢゃねぇ~~と思いますが
これも進化した文化として柔軟に捕らえて行きましょう(笑
ご飯を持ってきてタレは自分達で調合して作ります。
このタレ作りがまた面白い♪


あっという間に腹いっぱい!

皆さんしめは何故か麺を入れています。しかし台湾の人は
超良く食べますね^^



こんな感じで腹いっぱいとなってホテルに戻りました。

本当にいかがわしいモノを想定していた皆さんには期待を完全に
裏切る結果になりましたが、ご了承ください。

自分もこんな台湾の人が出てくると思ってましたから(核爆




Posted at 2009/10/12 15:59:27 | コメント(28) | トラックバック(0) | 台湾親善大使 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

WARHAWKクラン戦 AMEX VS CAT

WARHAWKクラン戦 AMEX VS CAT









身内で盛り上がってるゲームの話なので、解らないブログなので知らない人はスルーでOKです(爆!


10月9日我がクランとCATさんとの
大規模決戦がありました。
クラン戦は今まで0083さん以外アメリカ人ばかりなので
久しぶりに相手の戦い方を知らないぶつかり合いです。

双方9人同士の18人のガチバトル!
色々な意味で超面白かったです。クラン戦1時間前にPSNの緊急メンテ
が始まりクラン戦も駄目かと思われたのですが

定刻でいきなり解除!
いきなり入れての流れはかなりヤバかったっす(笑

さてこちらメンバーを紹介します。

まずは自分!
隊長TAKACHI8000 階級中佐
本人画像はまずいのでみんカラらしく車の画像乗っけてみた!


一応オールラウンダー自負??飛行機が一応得意なはずなのですが
相手に制空権取られると、もうへっぽこ飛行機乗りに変身(爆

そして以下クラン員
masamune8008 階級少佐

戦車の動きがずば抜けているうちの歩兵団隊長!
飛行機も乗れて全体の情勢を常に見てる

g24tomo 階級 大尉

飛行機を乗らせるとうちの中ではピカイチ!スナイパーが得意で
デビルズではジープで爆走する旗持ちを華麗に撃ち抜く(笑

DrPepper 階級 少佐

うちの影の司令塔!ロスト旗取りやグラインダーで脅威の
旗占有率を誇るAMEX特攻隊長!

aoba830 階級 上級曹長
画像無し 17マジェスタ(笑
とにかく旗取り専門!しかし直ぐにへこたれるとミサイルタレットに
乗る習性がある。恐ろしくナイフが強くタイトロープでは脅威(笑

yamafumi0225 階級 少尉
画像無し 33シーマ
こちらも旗取り専門!しかし飛行機も乗れるオールラウンダーに
化ける可能性が♪しかしゲームやっている最中に寝る事がある

hal8008 階級 最上級曹長
画像無し LEXUS LS460アメリカで!(爆
旗職人三人衆の末っ子なのに既にaoba抜いてしまった
恐ろしい子(笑 12時間ぐらい普通にゲームして、寝ないで仕事行く
変態!

ここからはオンライン仲間

hekamo 階級 少尉
最近入隊したのですが、CATクラン戦では大変活躍して頂き
本当に欠かせない戦力の一角となっています♪感謝!

momo9101さん
うちの初めてのオンラインクラン員さんです!
まったーりな感じなのかと思いきや旗取りの鬼です♪感謝


そしてVSサーバーが立ちAMEX待機部屋から突入!

CATドラゴンさんの元にCATクラン員さん達が続々到着!
いよいよ始まる!

毎回クラン戦のここら辺が超好き(笑
















結論。。。。相手が強すぎました(爆


結果は4戦全敗ストレート負けでしたが
連携を完全に崩されての戦いにまだまだだなぁ~と思いつつ
手ごたえも感じました。
またこういう機会を設けて頂けたCATの皆様に感謝感謝です。

CATの皆様本当にありがとう御座いました!!
また勉強させてください!




AMEXは現在クラン員募集しております♪ご興味ある方は気軽にPS3メール
で takachi8000までご連絡ください。
なおフレンドも募集です♪

勿論クラン戦も随時募集してます!



AMEX@LowLevel-RANKと言うサーバーを主に平日夜12時前後より
朝方4時ぐらいまで開催しております。
LowLevelと言うだけあって事実上の深夜のビギナーサーバーと
化していますが(笑
深夜の日本サーバーはうちとCATさんと数えるぐらいなので
是非ご参加ください。


ボイチャで”みんカラ”見たよ!って言っていただけたら超嬉しいっす(爆
Posted at 2009/10/12 15:36:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | コンチネンタルGT | 日記
2009年10月07日 イイね!

台湾の車事情

台湾の車事情









台湾はアジアの中でも結構”田舎”扱いされがちです。
しかし首都台北とかになると、日本の六本木や銀座にはかないませんが
確実に横浜よりはいい車走ってます(笑

車輌価格も大体日本の2倍で計算してください。<これ本当!

九州より小さな国なのに凄いです。

まずは車のボディーカラーがグレードによりほぼ統一されている事に
気づくと思います。これは北米に似ていると思います。
やはりアメリカ軍が駐屯している影響が、車社会にも反映されて
いるように思います。
トップグレード>ブラック
ミドルグレード>シルバー

大雑把にこんな感じです。
自分が台湾に良く駐留wしている頃から自分も影響されて
ブラックの車にしか乗らなくなりました(爆


あとは、物凄いのが台湾の自動車税!
2リッター以下クラスで約年間5万円(現在レート)
3リッターになると。。。


なんと倍額(爆

そうです!ここら辺で気づいた人解りましたね??



倍額>倍額>倍額


6リッターなんて乗っている人は年間何十万も払っています。



日本は自動車税には大変優遇されていますね(笑


なので必然的に高級車の世間的グレード感でも
W221Sクラス<BMW E66<LS460
そうです!日本の感覚のほぼ逆!

S350があるベンツに対してLSはエントリーモデルが4.6リッター!
こういう感覚!



正直ベンツやBMWを押しのけてウエスティンとかのエントランス
一等地にLS600hLが並んでると、日本の誇りって言いますか
気分がイイです♪

あと高級セダンは全て運転手付いています。
これが可愛い女の子とかエロスーツみたいなの着せたりとか
どこの国にも男は思想は同じですね(爆



さてココからは台北の町並みと気になった車を画像に納めました。
まずは先日MCしたBMW7シリーズ!
いきなり運転手付きで屋台に来ました。颯爽と来て
伊勢海老を女の子数人と食ってました(笑




格好いいなぁ~~

台湾は中古市場があんまし発達していないので、新型が出ると
街中全て新型ばかりになっちゃいます。
中古はハイヤーとか日本人向け貸切個人観光とかに流れます。

W221もS350Lばかりで気持ち悪いぐらい沢山居ます。
この光景はちょっと驚くかも!

あと個人でBENZ乗る人はAMGのCLS55と63が異常に多いです。
ノーマルCLSより売れているみたいです。

その中でもAMGばりの存在感!維持費も小さな家の固定資産税ばりの

W221 S600L



うん!イイ!!

そして2ドア市場は本当に貴重な存在!
W216 CL550 AMGパケ!




そして日本代表!LS600hL


いやぁ~絵になるなぁ。。。。自分海外行ったら絶対にLS乗りますね!
日本での評価が、日本人のLSを自虐しているのが
信じられないぐらい格好イイ!


最後はベントレー様達!
既に09後期が居る(泣


フライングスパーも珍しい色のポルシェと一緒にいます。





さて最後は台湾の若者の成功者の証

HUMMER H2



さて如何だったでしょうか!しかし本当に黒ばっかりですね(笑
ってか黒しか居ません<<これ本当


次回はTAKACHI回転しゃぶしゃぶを食べるの巻です!(核爆





Posted at 2009/10/07 18:13:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

日本未発売のPSPgoを手に入れろの巻!

日本未発売のPSPgoを手に入れろの巻!













皆様こんにちは!
日台観光親善大使のTAKACHIです。

今回はちゃんとした台湾をレポートします。
車ネタは最初のベントレーコンチGTだけです。
泊まってるホテルの前に停まってて、他にもファントムが居たのですが
ファントム撮ろうとしたらSPに超怒られたワケでして。。。。

台湾の車事情は次回ちゃんとレポート致します♪






で!クラブで遊んだ初日から、次はジャズのライブがあるとの
事なので、台北の有名ラウンジレストラン
ブラウンシュガーにディナーに行ってきました!

良く解らないまま入店して、IDチェック終わったら
最前列の超良い席でした、多分親善大使なのがバレたと思います(爆
チャージが高かったけど。。。

シャンパンはモエでした!モエはロゼになると格段に良いシャンパンに
なりますね♪


店内はSPも居て撮影なんか出来ないような重々しい雰囲気なので
こんな感じでしか撮れませんでした(汗
しかしジャズ自体始めてだったのですが
こんなにジャズって迫力あったの?って言うぐらい良かったです。

食事はステーキ(牛排)がお勧め!日本は霜降りが好まれますが
こちらはヒレが圧倒的に多い!しかもめちゃ旨いですよぉ!

ステーキの旨い店は沢山知ってるのでまた紹介します♪


ライブも終わり
モエをきっちりあけて、そのまま夜の街にGO!
台湾の人は真面目に夜中2時ぐらいまで普通に遊んでます。
平日なのにですよ!!その代わり昼休みに仮眠するみたいです

この国民パワーが自分には心地よくて溜まりません。

西門にやってきました!ここは日本で言うと新宿かな??
自分はSONYの信者なので勿論ここに直行!

ちなみに携帯も日本みたいにdocomoショップとかぢゃ無くて
iPhoneショップとかSonyEricssonショップとかメーカーが全て
やっています。ソニエリ携帯も日本のより性能全然良いのが安いし
格好イイのばっか!
何だか日本ってしがらみやら利権でdocomoだのauだの自前で携帯作れない
会社が威張ってるからムカツク!
こういう事ばっかしてるから日本が成長させたモノが
ドンドン遅れを取ってるんだよね・・・・・


ちょ・・おま・・・??これPSPgoぢゃね??

確か日本は11月発売のはず。。。この日は9月30日です。



ほ・・・欲しい・・・・値段も日本の発売金額より安い。。。。
買う!買う!絶対に手に入れる!!




ここから大変な一日が始まるのであります。

とにかく興奮してまた腹減ったので、暴走族みたいな
サイゼリアで腹ごしらえして撤収!




さて次の日となって直ぐに昨日のSONYスタイルに直行!
発売日だけに並んでるのかな??
と思いきや。。。





店がPSPgoになっとる・・・・(爆



しかも周りには報道陣と台湾オタクな人達で大行列!


そんなこんなで行列待ってると・・・始まりました(笑



行列に並んでいると皆予約票みたいの持っていることに
気づく(遅いよ!

そうか・・・昨日のこの漢字は予約受付中って事だったのね??



しかし既に1時間も並んでる。。言葉も通じない。。。
どうしよう・・・・


わわっそんなこんなで皆受け取ってる!!


そしてTAKACHIの番となる・・・・



予約票出して!<多分こんな感じ(笑

その後店長とか色々登場!
日本人なので日本語解るスタッフも登場!

予約だけの販売だけです<日本語




解りました。。。と帰ろうとした時、店長さんがPSP持って走ってきた!


コレは俺のだけど、良かったら!<多分こんな感じ


すかさず日本語の解るスタッフが訳す!

日本大好き!それに日本の作ったモノだから!



たかがゲーム一個の話だけどまぢでこの国が超好き♪



早速愛用してます!謝謝!!



Posted at 2009/10/05 21:25:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78910
11 121314 15 1617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation