• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

タイヤの空気圧ってどうしてます。

 タイヤの空気圧ってどうしてますか?
 どれくらいの周期で確認してますか?

 以前タイヤメーカーの人に聞いた話ですけど、確認は、2週間に一回くらいが適当だとのことでした。
 
 やはり漏れを気にするというところから、二週間くらいがいいとのこと。
 漏れるのは、タイヤのとって最大の敵だとのことです。
 漏れた状態だと、タイヤの表面の温度が上昇してトレッド剥離などを起こして寿命が相当縮むとのことです。
 空気量については、自動車メーカー指定に従うほうがいいそうです。
 なぜなら、タイヤのトレッドが広がり、走行騒音が高くなるのを第一として、片べりを起こしたりして勧められないそうです。
 手を抜いて高めに入れておくとタイヤのためには良くないそうです。
 昔は、高速空気圧と普段使いの空気圧は、区別されていましたが、現代のタイヤは、密閉度が上がっているので、空気圧は統一になったそうです。

 しかしよく高速は、空気圧を上げろと言いますが、実際には、160から180km/hの場合で0.3kgf/平方センチメートル、180から210km/hまでは、0,6kgf/平方センチメートル上げるということで
以後10km/h平均時速が上がるほど、0、1kgf/平方センチメートル上げるらしいのですが、日本の交通事情とは無縁な数字な感じがします。

 これは、日本のタイヤメーカーの話ですので、欧州のメーカーの場合はまた違うかもしれません。

 昔アメリカに行ったとき、空気圧が250とか350とか言われてぎょっとしたことがありますが、アメリカでは、大きい車でも小さい車でも単位がpsiなのでそういう単位になります。

 要は、日本の交通状況では、メーカーの指定空気圧を守って2週間ごとに見るのが良さそうです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/27 21:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation