• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

頭にきたから、スペアータイヤブチ捨ててやる!

頭にきたから、スペアータイヤブチ捨ててやる!  長年自動車に乗っていますが、パンク自身もそれほど経験がないのですが、スペアータイヤは、必ず二ヶ月に一回点検をしていました。

 特にスペースセイバーになってからは、見ただけでも標準タイヤよりサイズが小さいので、空気圧に気をつけていました。

 しかし、今回カーカスが出ていたのが、普段点検しているのと反対側という、自分の点検方法をあざ笑うかの位置がダメになっていたのです。

 完全に頭にきたので、

 「こんなもんブチ捨ててやるわい!」

 と考えたのです。

 しかし、私の住んでる地方自治体のゴミ出しのルールは、どんなものであれ自動車部品は、回収の対象外なのです。

 まさか昔のように近所の森に投げ捨てるわけにも行かず、ディーラーに引き取らせることにして、

お伺いを立ててから、ディーラーに持ち込むことにしました。

 「あけましておめでとうございます。」

 いつもの通りS氏が出てきました。

 「お願いします。」

 と言って、ラゲージに積んだスペアータイヤとついでに、去年の暮れに取り替えたヘッドランプを持ち込みました。

 処理料を払いながら、S氏に

 「私も長く車に乗ってますけど、スペアータイヤが裂けてるというのは、初めてですよ。」

 と言うと、

 「ああコレですか?古い285あたりでは定番の故障ですよ。タイヤのメークは、三社、ミシュラン、ピ  レリー、コンチネンタルですが、既にミシュランとピレリーは廃番同然でコンチネンタルだけが入手  できるようです。価格は、2万6千円くらいだったかな?スペアどうします?」

 「こんなことになるなら、いいですよいりませんよ!どうせ冬か夏のタイヤを履いてるんですから、   その時時でどっちか一本入れて、スペア替わりにしますよ。」

 「どういうわけか、これがボルボの定番の故障で、2004年以前の車は、要注意です。そして皆さ   んパンクの時に気がつくわけですから」、非常に質の悪い故障ですよ。」

 「まぁ、どこぞのエンジンハーネスよりはマシですかね?」

 「ボルボでは、まずエンジンハーネスが硬化することはないですね。その外側を覆ってるコルゲート  チューブは、もろくなりますがね。各社固有のトラブルっていうのはあるもんです。」

 S氏は、そう言って締めくくりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/05 22:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation