• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

自動車のデザイン私見その2

 自動車のデザインについて書きましたがまだ書き足りない感じがしたので引き続き書きたくなりました。

 よく未来的デザインと言われるシトロエンのDSは、初代が出て既に60年以上経っていますが、それだけ時間が経過しているというのにこれを越える未来はデザインというのが出てきてないのは、なぜなのかなと思うのです。

 初期のDSは、シングルライトは多少の古臭さはありますが、66年のフェイスリフト以後のクルマは、全く古さを感じないデザインです。

 最新型のプリウスは、未来を体現していると思われる方がいるのか疑問なのです。

 私見なのでお許し願いたいのですが、どうも陳腐化した未来のデザインという感じがするのです。

 正直、乗っては旧型より乗り心地は遥かにいいですし、旧型からの妥当な発展型だと思えるのですが、未来志向を狙ったデザインが、既に陳腐に見えるのです。

 最近のBMWのデザイントレンドは、嫌いなのですが、旧型からの流れを見ながら、新型を見ると妥当な流れで来ていることが分かるデザインだと思うのです。

 しかし、プリウスのデザインは、妥当なモデルチェンジと見ることが出来るでしょうか?

 もちろん中に乗ってしまえば、外観が見えないからどうでもいいという方も多いでしょうが、同型車と並ぶと外観を見る羽目になったときどう感じるかということです。

 実は、以前は自分も性能さえよければ、外観を気にしないタイプだったのですが、その考え方を改めさせられたのは、前の方のリード110に乗っているときのことです。自分の乗っていたのは黒だったのですが、他人が乗ってるのを見たときに正面から見たところが、まるで黒人女性が超スモール目のブラジャを付けてるように見えてしまったので、それ以来見るのも嫌になり、シグナスXに買い換えることにしてしまったのです。

 機能的には、満点だったのですが、人から見られてどう思われるかと考えるとぞっとしてしまったのです。

 最近街中で最新型プリウスをよく見かけるようになったのですが、それが販売をスポイルの一つの要因ではないかと考えるのです。

 誰しもカッコの悪い車には乗りたくないと思います。

 昼間はまだ良いのですが、夜あのテールランプを見るとなんともイライラするのです。

 以前のブログにも書きましたが、普通クルマというのは、後ろから他人の車を眺めていることが多いので後ろ姿は絶対に大事だと思うのですが、現行プリウスのテールは、残念ながら陳腐な未来デザインに見えるのです。

 贔屓目かもしれませんが、既に60年経過しているDSの方が新しく見えるのはなぜなんでしょう。

 しかし、必ずしも未来志向のデザインの車が増殖しすぎても気味が悪いことになると思います。

 これは、東京駅八重洲口のタクシー乗り場の車が、全部DSと考えたら、きっとうんざりしてしまうと思うのです。

 もしそれが現行のプリウスだとしたら・・・・・

 考えるだけで恐ろしいです。

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/13 23:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation