• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

顧客管理がいいのか悪いのか?シグナスXを手放してはや2年だというのに

 6年程になるのですが、今の会社に入ったとき、通勤用にリード110を購入しました。

 実用上、フルフェイスが二個すっぽり入るシート下のトランクは、圧倒的ですし、小さいながらもレッグシルドに物入れがっついているのも便利、水冷エンジンのため静粛性に優れていて、最高速もなかなかです。

  しかし、同型車とすれ違うたびに

 「俺はこんなに格好の悪い車両に乗っているのが嫌だなぁ。」

 と思っていたのでした。

 ある日のこと、Umediaの本店のスクーター売り場に行くと、夏に出た限定車シグナスXGP参戦40周年記念限定車の売れ残りが目に止まったのです。

 大好きなストロボカラーが付いています。

 本当はモデルチェンジ前のケニー・ロバーツの虎のストロボが好きなのですが、赤と紺のストロボカラーもなかなかです。

 特に買い換えるあてもなく、どんなクルマが出ているかな位の気持ちで見ていた私には、ムラムラと欲しい欲望が湧き上がってきたのです。

 店員に

「お宅のS支店と付き合ってるんだけど、これは展示してなかったなぁ。これいくら?」

 「ああこれですか?最後の一台なんですけど・・・・ところでうちの誰と付き合って頂いてるんでしょ   う?」

 「S支店のMさんですよ。でもあっちの店には、在庫ないでしょう?じゃあこちらから貰うからいい    よ。」

 「今すぐには買わないけど、来週まで残っていたら買うよ。」

 といってその日は帰ったのです。

 その日の夕方、電話が鳴りました。

 出てみると、S支店のM氏からです。

 「今日本店の人から聞きましたよ。本店行かれたんですか?」

 「うん行ったよ。それで限定車のラスイチ、来週まで残っていたら、買うことにしたけど・・・どうした   の?」

 「来週までと言わず、お願いしますよ。本店の人とは話しつけましたから、ウチに持ってきますから  是非お願いします。」

 「いいよ。来週まで待ってから決めるから・・・無理しなくていいよ。」

 「分かりました。じゃあ、一週間待ちます。」

 といったやりとりがありました。

 はたして一週間後、M氏から連絡が来て、

 「一週間経ってもありますよ。ぜひお願いします。」

 と言われて、S支店に行きました。

 「あの次の日定休前に本店から持ってきました。押さえておいたんですよ。」

 「そうか、そこまでしたか。じゃあ貰おうか、ただしなんかオマケくれよ。」

 「○○さんは、下手なものじゃダメですから・・・・分かりましたY'sギアのオプションでいかがです    か?」

 じゃあと言いながらY'sギアのカタログから、ステンレスのミラーをもらっておきました。

 はっきり言って実用性は、リードと比べて、シート下のトランクは小さいし、レッグシールドの物入れは、カバーもついていない。エンジンも空冷でうるさいし、見てくれほど早くもないのですが、ともかく格好が大好きだったのです。

 それだけ気に入っていたのですが、ボルボ購入で、二輪はもう辞める宣言をしてやめたのです。

 あれから2年・・・・

 今でも好きな二輪車の一つなのですが、ヤマハ発動機の対応というのが、結構ずさんだなというのが感じられます。

 さっきも書きましたが手放してからはや2年が経つのですが、購入店に戻したにも関わらず、未だに私宛にリコール通知が来るのです。

 どうも台湾ヤマハは、プラスチックの管理が悪いらしく、つまらない

 「破損の恐れがありますので無償で交換させていただきます。」

 という通知ばかりなのです。

 これには、面倒見がいいやら、顧客管理が悪いやらという思いがします。

 リコール通知というのは、自動車の場合、陸事の登録実績に基づいて、製造メーカーに通知して実数把握するのですが、原付ではそうではないようです。

 ありもしないクルマで、リコールを受け取るのはどうも・・・・・

 ましては未練たっぷりの車両ですから、心は痛むばかりです。




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/25 22:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation