• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

全然お勧め出来ない。私のクルマの買い方

 普通、自分のクルマを買い替えるってどういうときですか?
 
 車検がちかづいてきたとかなどの理由なのでしょうね。

 私の場合、ひょんなことから買い替えたり、買ったりしています。
 
 だから、買う時期も車種も繋がらないケースが多いのです。

 ただ心掛けようと思って居ることは有るのです。
 というのも、2台続けて同じメーカーの同等車に乗らないということなのです。
 ですから、若い頃は、どさ回りをしていた関係から、リース契約の都合で、社用車のいれかえが多かったのですが、カローラの次は、それじゃない奴のトヨタか他社のものにしてもらっていました。若い頃は、流石に思い通りにいかず、カローラからターセルになったこともありますが(でもこのターセルが、1500のディーゼルだったのは、思わぬ収穫でしたが...)

 ところが最近は、年を取ったというか、自動車への興味が薄れてきたというのかそういう買い方ではなくなって来たのです。

 会えて名付ければ"ばくち買い"でしょうか、どういう買い方かと言うと、クルマで、あちこち走りながら、古そうな小規模中古車屋を探すのです。そして外車が数台置いてあるところが、私のベストなのです。
 
そこで、プライスボードないクルマを探し、知らんぷりして、

「あれはいくら」

ときくのです。

 大抵は、

「あれですか?あれは..... 」

とくちごもるところに追い討ちをかけるように

「どこがわるいの」

 ときくのです。

 そうすると、私がどんな人間か一瞬で理解されるのです。

 そうなると、悪い部分をペラペラ白状してくれるのです。

 ところが、そこに出入りしている修理やが悪いと診断ミスされていたりするのでこのあたりが"ばくちになってしまうのです。

 この買い方で一番失敗したのが、テスタロッサで車屋曰く、
「エアコンダメで、リレーボックスのトラブルだよ。」

と言われたので、必死になってリレーボックスをチェックしたのですが、問題がないのです。

 おかしいと思いながら、フェラーリのエアコン無しにはたえられないので、エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ直結にしてたら、電装屋のオトーサンから、

「なんちゅう乱暴なことしてるの!電磁クラッチ焼いちゃうよ!俺が見てやる。」

といってくれて、点検してくれたら、

「どこの修理屋だよ。ダメなの温度コントロールダイアルだよ。これフィアットと同じだから、フィアットからもらえば、安く済むよ。」

と言われたことが有るのです。

 一番失敗しちゃあいけないクルマで失敗しているので、すっかり自信がついちゃいました。
 
 まあぞくにいうくそ度胸ですがね。

 この買い方は、読んでいただくとわかる通り、プロフェッショナルなひとがいるから出来るので、ディーラーに頼り切りのかたにはおすすめできないかいかたです。

 ただクルマが欲しいけど、何か漠然として居るときにはこういう買い方も、ありだと思うのですが...

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/17 20:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation