• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

具合が悪くてそれ程V70を走らせてはいませんが、一ヶ月走らせてみた感想。

先月も具合が悪くて、V70をなかなか取りに行けなかった私ですが、今月も今月とて体調不良で入院している訳で、乗り始めから、一回燃料を入れただけ、つまり300km程走行しただけなので確定的なことは言えないのですが、前のクルマより明確に燃費が伸びている様です。
この前上田で上信越道に乗る直前に補給しました。涼しいとは言え、当日は、曇り時々雨という状況だったので、エアコンは、まわしっぱなし、勿論真夏のようなコンプレッサがフルに運転してるわけではないですが、着実にコンプレッサは回っていました。しかも気温差がはげしく、上田辺りでは、外気温が一桁、ところが埼玉辺りにもどれば、20度台という状態にも関わらず、燃料計の針は上から四分の一にも達していない状況。単純に高速を下りた時点で燃料を入れておけば、明確に高速燃費が計れたのにケチな性格な私は、そのまま乗りつづけています。
それでも所用があったのでさらに100km程走らせていますが、まだハンタンには届きません。
ということは、エアコン使いっぱなしで1リッター当たり10kmの大台に乗るかもという淡い期待をしています。
予想外な手応えが、足応援えあったのは、ブレーキです。
パーツレビューにも書きましたが、今回購入と同時にパッドとローターを交換していますが、非常に足から伝わる感触が、よいのです。
比喩が良くないかもしれませんが、まるで昔ながらのメルセデス・ベンツのようなタッチなのです。このことは、部品商に運転させてヤツにも確認させたのですが、好評でした。
ローターは、前回と同じルーカスを使っていますので、単純にパッドの差ですので、今回の組み合わせは、正解のようです。
前回のパッドは、ダストフリーと長寿が売りだけあって、フィーリングはいまいちだったので、今回もんは、いいかも知れません。
それと逆にショックを受けたのが、ステアリングの感覚です。
年数と走行距離は、前のクルマの方が上回っていますが、手入れは、バッチリでした。
今度のクルマは、前のクルマより二年新しいですが、タイロッド回りに手は入っていません。
しかし、ハンドルからの感覚は、前のクルマの修理前より遥かに良いのです。
このことからも、オーナーの数と修理をうけるところは、少ない方が良いというのが証明されたとかんじました。
しかし、最初の一ヶ月が過ぎてみて、このクルマともうまくやれそうな感じがしてきました。
願わくば、ディーラーへの訪問回数が前のクルマよりも少ないことを祈って止みません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/05 20:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation