• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

久々のクラッシックコンサート。ついつい面白いので観客をウォッチング。

先日オフクロのお友達から、クラッシックのコンサートのチケットをいただきました。
なんでも急に用事が確定したために行けなくなってしまい、行っていただけるのなら、差し上げますと言われていただいたものなのです。
この方の娘さんは、音楽系の学校を出ているので、付き合いでもらったものかと思ったら、ちゃんと購入されたチケットだったので、さぞや無念だったのではないかと思われました。

なぜなら、最近売り出し中のイケメンピアニスのアンサンブルなのです。

私は、イケメンには興味はないので、単純に音楽を楽しみに出かけてみました。

私の知り合いに某交響楽団のコンサートマスターがいて、クラッシックは、タダで券をもらっていたので、以前は結構頻繁に見に行っていたのですが、久しくお会いしていないので、クラッシックのコンサートは、本当に久しぶりなのです。

半分緊張しながら、ネクタイを締めて、会場へと向かいました。

自ずとどんな人が集まってくるのかなと興味津々。

だってイケメン目当ての人でクラッシック好きなんて聞いたことがなかったので、ついつい野次馬根性の方が先に立ってしまいます。

開場五分前にホールロビーについた私は、早速自分の興味を満たすためにマンウォッチングを始めました。

まず目についたのは、お年寄り60代から70代くらいの人が5割くらいと多めなのです。
そして、その次が35歳以上の見受けられる人が4割くらい、そして残りが20代くらいだったのです。

私が以前よく行っていた某交響楽団の定期公演は、全く逆で観客のほとんどが、20代から30代なのです。
ただ、交響楽団の場合は、おそらくですが、入団に際してのワタリをつける目的もあるのではないかと思うのです。
何しろ、受付で入場券整理に行くと、関係者受付と一般入場者に分けられていて、関係者側に行くと若い人ばかりが目に付いたものです。

それが今回は、言ってはなんですが、”お年寄り”が多数いるのです。

そして、”黒髪、セミロング”率の高さ。
200名くらいの小ホール、満員。
男性が一割以下で女の人の茶髪ほんの4~5人、あとは白髪かハゲ(もちろん男性陣です)ばかり。
あまりに黒髪だらけで、ちょっと気持ち悪く感じました。

また、化粧っけのない女の人が大多数。

交響楽団は、うら若き乙女が多いので、茶髪はもちろん、バシっとメークが当たり前なので、その落差にも驚きました。
若い子がメークするとやたら化粧の匂いが強くて、そっちに気を取られることが多くて辟易してしまうのですが、今回はそのようなこともありませんでした。

来ている男性は、版で付いたように似たりよったりで、ハイネックにジャケットとといういでたちが多いのには、思わず”牧師の集いか”とつっこみを入れたくなるようでした。

肝心な音楽の方ですが、やはりお金を出すのだから・・・・というわけではないでしょうが、技巧派の音楽のフルスコアという感じなので、かなりマニア向けの演奏会でした。
交響楽団の方は、自分が好きなのもありますが、比較的耳慣れた曲目を演奏するので、今日はノってるかどうかが、判断が付くのですが、私のような門外漢では、マニアックすぎて、演奏はよく分からいませんでした。
昔聞いた話ですが、クラッシック音楽好きというのは、名指揮者のレコードを聞いてその演奏がいつのものであるかということがわかるのが、マニアということですが、門外漢の私は、メロディーを聴くのが精一杯なので、どうもこういうマニアックな演奏は、商に合わないなというのを実感してしまったというのが本音です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 02:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation