• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

余計な心配がいらない国産車。でもそれって・・・

ワゴンRに乗り始めて、通算一年半、今の車で初めて油脂類の総取替を実施しました。

今まで欧州系の車をメインに外車をいろいろ乗ってきた身には、何も考えずにオイル交換にけるのもかなりありがたいです。

たかがオイルといえども、欧州系は特にオイルの硬さが、ハンドブックに記載されていて、日本の標準的なオイルとは、少々違うので、ヘタな店に行くと置いてない場合がままあります。
素直にディーラーで交換すればいいのでしょうが、オイルを定価で買うということに抵抗を感じるため、今まで整備時に交換させたことはありません。
メルセデスケアにしろ、サービスフリーウエイにしろメーカーの指定距離、時間で交換はしてくれるのですが、なんとなく自分の感覚にそぐわないので、ついつい自分で決めたルールに従って交換してしまうのです。
幸いどのディーラーも顔が売れていたので、

「本当は、ダメなんですよ!」

と言われながら、整備してもらっていたものです。

そこから見れば、国産車に乗っているとそんな心配しなくていい(もっともこんなことを心配すること自体が普通の人から見ればナンセンスか・・・)
国産車は、本当に楽です。

でもそれって本末転倒じゃないかと思うのです。

クルマに乗ることが楽しくて仕方がない自分ですが、メンテナンスで安心を得てどうするんだといった感じです。
やっぱり本当に大事なのは乗って楽しいこと。
その点では、ワゴンRは・・・・

次のクルマに替えたいけど、V70には乗れないしなぁ・・・・
本気で駐車場探すかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/19 23:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation