• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

やっぱり感情はある!特に自動車好きの連中のこだわり。

先日のブログを書いていてふと思い出したことが、あるので補追つもりで書きたいと思います。 この前のブログに登場した大型車設計の彼ですが、車両規画に配属された当初、実験用車両の購入ばかりやっていたそうです。 特にパネルバンへの追突が多く発生している時期だったので、社会的風潮で大型規画の重要課題でし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

あまりにひどい解説。一般紙の自動車記事は、一体どんな奴が書いているのか

先日ネットの記事を読んでいると 「メルセデスベンツが何故直列6気筒を復活させるのか?」 という記事が全くでたらめな事を書いているのにびっくりしました。 特に 「衝突安全については、直列エンジンは不利」 には憤りを感じます。 実は、FF化が始まる前の世界中の車の殆どが直列エンジン搭載のF ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

いつも前向きのマネージャーの部品商。なんだかしょんぼりしちゃったのかな

昔から前向きな部品商。 出会ってからそろそろ25年になろうかという付き合い。 お互い平社員で知り合い、お互いいろいろな協力をしてきました。 ヤツは、自動車についているデバイスが、増えるたびに喜んでいました。 ヤツの担当は、アフターマーケットのサプライヤーなので機構が複雑になればなるほど関連 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 00:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

入院してるのは、誰にも伝えていなかったのです。だから、面白いといえば面白いのですが。

前のブログで入院の話は、書きましたが、救急搬送だったので、当然誰にも知らせていなかったのです。(当然それどころではないのですが) すると、朝、i-phoneが一回必ずなるのです。 見ると、それは部品商からのメール。 別に緊急な用事なんかないくせに、何を言ってるんだ? と、思いながら内容を読 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 23:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

全く予想もしない結果で、まるまる二週間入院する羽目になってしまいました。

ここしばらくブログを書いていなかったのは、入院していたからのです。 どうも自分は痛みに耐える性格のようで、最後の最後にギブアップするタイプなのが災いして、本来なら、通院治療で済むはずなのに悪化が著しく、敗血症の一歩手前だったので、通常の病院入院ではなく、救急車での緊急搬送となってしまったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

久しぶりに下道で、東京都内に出るが、いろいろな発見が

私の学生時代は、東京近郊である神奈川県の自宅から、通学していましたが、小田急線に乗るのが、大嫌いで、バイクで通学していました。 当時は解体屋で仕事を手伝っていることもあり、解体屋に入ってくる車両を格安で譲ってもらい取っ替え引っ替え、車両を入れ替えるという離れ業をやっていましたので、一般道を東京ま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 02:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

おせっかいな部品商 人にまで車購入を勧めるゴリ押しセールスマン

木曜日夕方のこと、夜といっても良い午後7時ころ、i-phoneが鳴りました。 見ると部品商からです。 「V70中古屋にあるぞ。俺の好きな濃紫だ。」 「へぇ面白い色だな。金曜日に見に行くよ。」 と回答。 ところが、金曜は忙しくて見に行けなかったので何も回答してなかったのですが、夜更けになり ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 00:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

Bクラスを修理屋に届けた帰りにめしやに誘われるが、当然いつもの具合となる。

Bクラスを修理屋に持込むまで付き合ったのですが、道すがら、部品商から、 「修理屋のそばに藍屋があるからそこで待っててくれ。」 というので、恐らく部品交換を考えているんだなと思ったので、タブレットを持って店に入りました。 店にBクラスを預け、歩いてくるヤツを待ちながら、 『おそらくタイヤから ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

部品商が前々から欲しいと言っていたメルセデスのBクラス。ついに買ったのだが・・・・

前のブログで書いたように部品商は、また自動車買いたい病の発作を起こして、前々から欲しがっていたメルセデスのBクラスを手にれたのでした。 彼が前々から欲しがってた理由は、彼が平社員の時から親交のある或る自動車屋のオヤジが、 「普段の足には最高で、車体幅は多少あるけどイイクルマで、2台続けて乗って ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

ヤツの病気が再発。ええっ、またですか?

私のブログによく出てくる部品商というのは、一般名詞として部品屋という意味ではなく、固有名詞とつかっています。 彼は、さる外資系の部品メーカーのマネージャーをしていて、輸入車業界の全てのインポーターに出入りしているので、素性が知れてしまうので、一般名称で呼んでいます。 コイツのいいところは、名前 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 00:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation