• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

部品商とのミーティング@バーミヤン

さて、長津田から小一時間、ヤツの家から一番近いバーミヤンに到着しました。 クルマから降りるなりそそくさとバーミヤンの喫煙席を目指して、入っていく部品商。 今回はお姉ちゃんの結婚式でGWは海外に行ったのでした。 着席すると自分のトートバックから、オレンジ色の袋を取り出し、 「いつものヤツ」 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 02:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

待ち合わせに20分遅れて、部品商が来た。一体何がしたいのか?

いつも待ち合わせに正確に到着する部品商が、珍しく遅れてきた。 「おお悪いな。ちょっと遅れちまった。」 詫びながら、部品商がS40に乗り込んできました。 「これさぁ、外観見た目、本当に特徴ないな。コレ欧州の社用車だなまるっきり。」 相変わらずの毒舌を吐いてます。 「だから本当に見た目オーソ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 02:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

木曜日、予定を間違えていて半日が無駄になったしまったと思いきや、やっぱり一日は24時間あるんだなというのを実感

先週のうちに木曜日にウチのV70をディーラに入庫する予約をしておいたのですが、実は持ち込む時間を聞くのを忘れていて、何時に持ち込むかわからなくなっていました。 自分としては、仕事の段取りから、夕方の予約のつもりでいたのですが、どうも自信がありません。 こういう気になることがあるときは、なかなか ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 01:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

一旦腹を据えたらば、楽しまなくちゃ。ディーラーに修理をさせるのだから、代車は大きな楽しみ

前のブログに書きましたが、ブレーキサーボは、ディーラーにお願いすることにしました。 となれば、限られた楽しみは代車を借りる楽しみです。 先日電話で予約確認したとき、 「代車がないと困るので、なにか乗れる車を用意してください。」 とフロントS氏に依頼したところ、 「代車用意できるのは、木曜 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 23:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

自分でやるかどうか悩んだのですが、ブレーキサーボ交換は、専門家に任せることにしました。

基本的には、自分で修理をすることを信条にクルマを所有していますが、今回のブレーキサーボの交換については、どうするかとかなり悩みました。 作業自体は難しいことはないように思えましたが、ディーラーでのトータルの見積もりを見ると作業時間が、かなり必要なのが感じられました。 時間の内訳をフロントのS氏 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

どうしても判断の基準が気になったので、取り外したスプリングシートをディーラーに持込み判断基準を聞いてみました。

先日のスプリングシートは、新品と比較しても違いがわからなかったので、以前判断した時に何を基準でイカれていることが、分解せずにわかったのがが不思議でたまりません。 そこで、取り外した状態の旧品を持って、マスターバックの交換を依頼するついでに聞こうとディーラーに行きました。 「ちょっと見てもらいた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

V70で一番嫌いなステアリングのタッチ。サスをばらして構造から納得。

以前からV70のステアリングは、気に入らないものです。 メルセデスのステアリングが好みの私からするとどうにも寝ぼけた感じがするのです。 以前ディーラーのフロントのS氏と雑談で、 「ボルボはサス全体が、ゴムの座布団の上に乗ってるようなもんですよね。だから直進あたりの反応がダルなんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 00:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

今日は火曜日。珍しく伊勢原にもいかないのでスプリングシートの交換

今週は、珍しくオフクロが家にいるので、一日暇ができたので、ブレーキサーボの交換の前にスプリングシートの交換をしようと思い、久しぶりにつなぎを着て作業を開始しました。 今回交換するのは、部品図の中の6番の部品です。 位置が位置なのでフロントストラット全バラシという面倒な作業なのです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 23:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

やっぱりなぁ。さすがドイツの解体屋。

前にも書いたことのあるディスカバリーチャンネルのミリタリーモータースですが、イメージとして古いクルマに乗ってそうですが、今週の話は、古いロシアのアントノフの双翼機の話で、いささかスピンオフな感じでした。 でもこの話は、前にも見たことがあるので、新しい話ではないと思います。 前に見た時に気がつか ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 01:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

火曜日は休み。だけど今週はガレージ作業はお休み。

ブレーキサーボの作業は、実行することはもちろんですが、その前にやることが一つ。 左の前からコトコト、筒を叩くような音が聞こえています。 これは、ストラットの頂部にあるスプリングシートがダメになっている証拠です。 これをディーラーで作業してもらうと、黙って3万の工賃。 おまけにこれはブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 01:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation