• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

昔話、自動車の乗り始めの時期

私が自動車に乗り始めたのは生まれたときからです。 もちろん運転していたわけではありませんが・・・・・ 産院からの帰りは、ヒルマン・ミンクスだったそうで、ピンクと白のツートーン。ウチのオヤジの自慢だったそうで、 「ノックダウンじゃないヒルマンだ。」 というのが口癖だったそうです。 ウチのオ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 07:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

タイヤ二題 その2 タイヤの片減り。

もうメルセデスをやめて久しいのですが、メルセデスに乗っているときは、必ず一年に一回は、アライメント調整を行ってました。 この作業を怠るとタイヤ交換で著しい金額が飛ぶので、特に念を入れてました。 お利口さんは、一本だけ交換してローテーションを利用するのでしょうけど、バカな私は、タイヤのコンパウン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 03:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

タイヤ二題 その1 ファルケンは、意外と空気圧に敏感。

以前から書いているようにウチのクルマは、ファルケンジークス912というタイヤを履いています。 これも以前書いたように最近のBSのエコ仕様のタイヤと比べて非常に印象が良く、先代より引き継いで使用しているくらいなのです。 今の車を購入して、半年が過ぎましたが、なんだかハンドルの感覚が、ぎこちなくな ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 02:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

ここ二日は、所用で国道246を往復していますが、実に腹立たしい場面を目撃。

ここ二日間は、所用で国道246号を3往復もしていました。 燃費報告の期日も間違いではなく、たった二日間で244キロ走行してました。 最も246号線だけを走っているわけではないので、距離も伸びます。 ここの帰りはたいていうちにまっすぐ帰らないケースが多く、たいてい回り道をして、買い食いをしてる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

これは、またまた走っていて、ふと眺めると・・・・

これは別の日ですが、近所の行幸道路を走っている時に 「あれっ見たことのない色のミラージュだなぁ」 前をタイ製の三菱ミラージュが走っていました。 色は、濃いワインレッドのメタリック。ちょうどエボリュションの最終形の赤みたいな色です。 こんな色みたことがないなぁと思いながら、ふと運転席を見ると ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 01:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

やっぱり好きな人は好きなんだなぁ。鎌倉街道を走っていると同型の対向車が・・・・

水曜日のこと、昼間鎌倉街道を走っていると、対向車線にV70のクラッシクと思われる車がいました。 何気なくナンバーを見ると「・285} 今まで見た中で、V70の「・・70}は結構いますが、285とは・・・・ 余程この車が好きなんだなと感じました。 なぜならば、ウチのディーラーのフロントのS氏 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 01:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

久々のクラッシックコンサート。ついつい面白いので観客をウォッチング。

先日オフクロのお友達から、クラッシックのコンサートのチケットをいただきました。 なんでも急に用事が確定したために行けなくなってしまい、行っていただけるのなら、差し上げますと言われていただいたものなのです。 この方の娘さんは、音楽系の学校を出ているので、付き合いでもらったものかと思ったら、ちゃんと購 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 02:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

しばらく国産のディーラーには行ってなかったのですがビッツがモデルチェンジしたようなので見に行きました。

しばらく国産のディーラーには、行ってなかったのですが、バナーを見て、 「おやっ、ビッツがモデルチェンジしたのかな?」 と、思わせるような写真が出ていたので、これは見に行かなくては、と思い、珍しくトヨタのディーラーに行きました。 以前にも書きましたが、私は日本の大衆車が大好きなので、底辺を担う ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 01:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

部品商のお姉ちゃんは、お父さん孝行。もうお嫁に行ったんだからいいのに。

金曜日の昼間、i-phoneが鳴りました。 見ると部品商からです。 「おう今度ミーティングやるとき新しいネタあるぜ。」 「ふううん、どんなネタ?」 「お姉ちゃんが、おみや買ってきたんだよ。それネタにやろうぜ!」 「オマエ、嫁にやったお姉ちゃんに何させてるの?たまの里帰りだから、土産要求す ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 03:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

劣化?品質の疑問。まあ14年モノだから仕方がないかな。

今日渋滞の中、何日目の片隅にチラチラと映るものが、 また球切れだっ。 今度は、左側二ヶ月と開けず左右のストップ球が切れました。 毎度毎度言ってますけど設計上では、寿命が揃っていて好ましいんでしょうが、ユーザー負担は倍加されるので、アマリ設計値どおりに壊れてくれると嫌になります。 先日 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 23:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation