• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

電子機器は、最新型じゃなきゃダメだなぁ。その2

自分の車を買い替えたのは、既に書いているからみなさんもご存知だとは思いますが、前の車と違うものの一つにHDDナビがあります。 前の車の時は、元からナビがついていなかったので自分が購入したときネットで、HDDナビを探し、取り付けました。 この機種は、2005年のパナソニック製で、FMトランスミッター ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

やっぱり電子機器は、最新型じゃないとダメだなぁ。

勘ぐるわけではないのですが、昔から”ソニータイマー”という言葉があります。 ソニーの製品は、一定時間経つと大きく壊れてしまうというのを皮肉った言葉です。 最近の私は、その言葉を実感する出来ごとが起きました。  我が家のパソコンは、二台。  一台はNEC、そしてもう一台は、ソニー時代のバイオです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

遅ればせながらブレーキローター交換の話を書いたところ、虚を突かれたので確認をしたのです。

この前ブレーキパッドとローターの交換の話を書いたところ、ある方から、 「そこまでやるならガイドピン、ピストンを何故直さないんですか?」 とご意見を賜りました。 そういえば、ブレーキをばらすとき状態を確認したことは、言わずものがなかと思い、本文にはあえて書かなかったのです。 ちょっと虚を突かれた気が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

何の音?高速走行中突然パタパタ、ふと見ると・・・・・

今日は、入院中に週刊誌で読んで知ったのですが、かの崎陽軒のシウマイ弁当の中身を食べさせるというシウマイバーなるものが、東京駅に出来たというのが目にとまりました。 前にもこのブログで書いたとおり、私がシウマイ弁当が好きなのは、シウマイが食べたいわけではなく、付け合せの筍の煮物が食べたいからなのです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

やっと退院させてもらえそうです。。

やっぱり入院してるというのは、モチベーションが下がる大きな要因。 いくらプラス思考を持ってもついつい、ダラダラしてしまうのは、閉口です。 ブログを書かないといつもなら、気になって仕方がないのに、日がな一日週刊誌を読み耽って一日が終わってしまう感じでした。 しかし、このていたらくな生活も月曜の医者の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 19:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

もしトラが現実になった今、自動車に限って変化することを考えてみました。

実際、下馬評というより、露骨なヒラリー氏上げのアメリカのマスコミをしりめにトランプ氏が大統領になってしまいました。 アメリカは、アンチ大都市的な発想、特にマスコミについては、3大ネットワークは、信用がなく、地方へ行くと、マスコミを信じるな!というのだち看板をみかけます。 ワタシも始めて見たとき、一 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 19:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

乗った訳じゃないけどノートのe-maticってどうなんだろう。????

日経トレンドを読んでいて疑問に感じたのですが、ガソリンエンジンは駆動力に使わないというノートノートのe-maticがでたというのを読んで、去年一週間リーフに乗っていた経験上、何か意味があるのか甚だ疑問に感じてしまいます。そもそも他社のハイブリットは、モーターだけでは、本来のドライバビリティーが落ち ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

師匠M島さんの言葉

以前のブログにも書きましたが、私には、自動車の基礎を教えてくれたM島さんという師匠がいるのです。 M島さんは、最終学歴は、中学で 中学卒業と同時に北海道の炭鉱で働き始めた人なのですが、ある日 「これからの時代は、自動車の時代だ!」 と確信し、整備見習いとしてホンダのSRに就職して、仕事の傍ら、ダー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 18:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

ホームメードモーターサイクルの勧め

最近は、入院生活を送っているので、手の方は、疎かですが、それゆえか、想像力は、豊かになって行くのです。 先日書いたある計画とは、この想像力の中に潜んでいるのです。 以前から、スーパーカブ系は、世界遺産にしてもいいのではないかと自分ではひそかに思っていて、十五の春(なんか尾崎の歌見たいですが)に盗ん ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 09:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

何となくネットの記事を読んでたら、小さいけど、気になることが・・・

入院してると具合が悪ければ、何もできませんが、具合が良くなると、することが限られるのは、当たり前の話ですが、だいぶ入院して体力が戻ってくると何かと目についたものを読んでしまうのです。 そんな中、アメリカの記事で(一番値段の落ちる新車)というのが出ているのが目に入ってしまったのです。 それによると下 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 1516 171819
20212223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation