• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

塗色について

 
  うちの車の色は、スカラブグリーンという色ですが、実は、850も同じ色でした。

 意図して選んでいるのですが、なぜかというと国産車には少ない色だからです。

 自分が記憶している限りで濃い色のグリーンのメタリックもしくはパールというと、一番最初に思 い浮かぶのが、マイナーチェンジ後のGC10、510ブル、トヨタのRX20、スズキフロンテ、それ  から、ずいぶん新しくなって100系カローラ、190コロナ、タウンエース、エスティマTGR系、それから、一時流行ったレトロ趣味の国産車群くらいで、ライトグリーンやモスグリーン 明るい緑はありますが、あまり見かけません。

  少ない色なら、車を説明するとき、車を知らない人にも、「緑色のデカイバン」っていうだけで通用します。

  昔MBは、色別の視認性のチャートを出していましたが、他者から一番認識されやすい色は、蛍光のオレンジと書いてありました。

 が、自動車の塗色にするには、蛍光が長く保てないとのことで、安全基準に合致しないと書いてありました。
 その頃の塗色で一番視認性のいい色は、アーティクルホワイトでした。色を言葉で説明するのは、無理ですので、単純にW123系に塗られてた白です、その次は、黄色系、赤系でした。
 しかし、霧の中にあったらどうなるかな?と考えてたら、最後のところに「各種気象条件の中で認識される率の平均値で条件によっては、順位が入れ替わる可能性があります。」と書いてありました。
 さすがMB! 突っ込まれることを予測してたんでしょうね。
 そこからすれば、私の車の色は、なかなか認識されない領域の色です。
 その色の認識性を書いたリーフレットには、「個人の趣味で、塗色を選ぶ時代は終わり、他人から早く自分を認識してもらえる色を選択することが、安全につながるのです。」と書いてありました。
 
 流石に世界のメルセデスとは言え、客にそんな事を言うか?とその時感じました。
 この頃は、ESVという思想が世界的に流行していて、全世界のメーカーが、ESV実験車を作って発表しました。
 日本でも、田宮二郎がキャラクターを務めていたコロナが、トヨタのESV思想の具体化したモデルとして、”OKモニター”を搭載して登場しました。

 しかし世界のメーカーで、当時塗色の件を取り上げていたのは、MBだけでした。
 
 考えてみれば、安全のために好きでもない色に乗るのは、個人的には反対です。

 みなさんにも経験があると思いますが、駐車場の中でポツンと止まっている車を見て可愛いと思う瞬間。
 その時に自分の好む色じゃなかったら、その思いも半減すると思いませんか?
 
Posted at 2014/10/26 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation