• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

V70には、毎回勉強させられます。

 昨日書きましたが、またまた週末にクルマいじりです。

 先週とは違い、今週は、実験的要素のある部品の付け替えです。

まずは、リア左から始めました。

 13mmのボルトを二本緩めました。
 
 当然緩み止めのコンパウンドがついていたのですが、たまげたのは、全く錆が付いていないのです。

 整備記録からしても、部品の現状から見ても、交換した形跡はないので13年屋外にさらされているはずなのにサビがありません。

 高品質で唸るドイツの某MBなどは、キャリパーを取り外すとキャリパーの止めボルトは、再使用不可部品ですから、材質もそれほどではなく、サビサビになってるのです。

 あんまりにも綺麗なので、丁寧に洗浄して、ネジ止め剤を再塗布して組みました。

 フロントのキャリパーは、15mm二本という、ちょっと日本ではあまり使われない寸法のボルトで止められてました。

 もちろんこちらも全く錆びていず、品質がいいなぁと感じさせるに十分でした。

 それから、フロントサスペンションからキャリパーを外すと、見たこともない部品も一緒に外れてきました。
 後でアメリカのパーツカタログで調べたら、impulse limiterという名称でした。
 前乗っていた850にはない部品ですが、部品名から想像すると、ブレーキング時の剛性を上げるためのパーツと考えられます。

 確かに850と比べるとブレーキング時の安定感は、これのおかげかと思いました。

 重量がフロントに集中するFFでフロントの安定感を増すのは難しいし、しかも、無垢材でなければ剛性を上げられないので、なんとアルミの無垢が左右についているのです。

 850からの乗り換え組の人は、これだけでも安定感が増していることを実感するのではないでしょうか?

 ゼロから商品を作り上げるというのは大変ですが、それを成熟させる技術というのも必要だなと理解できるサスペンション構成ですね。

 私が850に乗っている頃、あまりにブレーキフィーリングが悪かったので、社外品に交換したのですが、結果は良くなかったのです。

 その理由がV70で解るとは・・・・・

毎度ですが、バラす度V70に勉強させられます。
 
Posted at 2014/11/22 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation