• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

リトルカブって可愛いなぁ!

リトルカブって可愛いなぁ! ちょっと暇に任せてこんなモノ作ってみました。
 
事故車のリトルカブを買ってきて、面白がって110ccの中華エンジンを積み、ダブルシートにステンレス製マフラーを組み合わせてみました。
 今昔の角形ミラーも生産されているのでそれを組み合わせてみました。
 普通のカブとは違い14インチでなかなか可愛いと思いませんか?
 ギア比を上げて、80km/h位出るようになってます。
  見た目重視のためエアクリーナーもボックスを加工してレッグシールドに収められるようにしてノーマル感を出してます。





 テーマは、ベトナムのカミナリ族
Posted at 2014/12/19 00:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

絶望的な気分を味わうハメに

 以前のブログでエアロパーツは、キリがないと書きましたが、その時の話を書こうかと思います。
 車は、メルセデスのW124、カーグラの長期テストやインプレッションに
 「メルセデスは、横風に弱い」
 と盛んに書かれていました。
 それが証拠にカーグラのW201は、AMGのフロントバンパーを取り付けて解決したと書かれていました。それなら自分も購入したら絶対に変えてやると心に誓っていました。
 その記事から数年後ドイツに滞在中、90年式のW124に乗っていたのですが、それほど横風に悩まされることはなかったのですが、帰国したら絶対実行してやると思ってました。
 日本に帰国後は、88年の300Eを購入しましたが、対向車線から飛び出したカローラに突っ込まれガードレールとカローラに挟まれ、全損になりました。
 これは全然のどノーマルでしたが、あまりに短期で横風からの影響はおろか、車自身の印象すらありません。
 これは本格的に試さなくてはと思い、またW124の購入を決心し、今度は、前々から興味のあったディーゼルベンツを購入することにしました。
 その際、AMGバンパーを付けるよう依頼したのです。
 この頃のベンツは、ツートーンのボディーカラーでしたので
 「バンパーの色は、どうします?」
 「ボディーの上と同じにしてください」
 と答えて、納車してもらいました。
 さて、納車してもらっったのですが、どうもしっくりしないのです。
 当時のAMGのワンピースも入れてみましたが、ものすごく下品にしか見えないのです。
 友人のW124は、ものすごく決まっているのに・・・・・
 そこで恥ずかしながら、友人の車の改造について聞くと
 「お前も気がついたか、俺もバンパーとホイルでやめたかったんだけど、バランスが悪くなったから、 サイドステップをつけて それからリアのバンパーのスカートつけて それからまだバランスが悪くて、スプリングも変えた」
 というのです。
 その話を聞いて一体いくらかかっているのか、聞くのが怖くなり途中で話をやめました。
 絶望的な気分になりました。
 それ以来、エアロパーツには手を出すのをやめてます。
 ノーマルのバンパーを返してもらいに行ったのですが、もうないと言われ、しかも本物のAMGバンパーは、当然高価で、塗装を含めて50万近くしてたのです。
 格好悪いですが最後までフロントのみAMGバンパーで通しました。
ほんとエアロパーツは怖いです。
 

 エアインテークがディーゼルの証 今見ても冷や汗ものです。
Posted at 2014/12/18 23:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 12 13
1415 1617 1819 20
21 22 232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation