• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

工具箱

 自分は、永らく工具箱を持って仕事に行っていました。
 
 そのため、盗難防止や工具の立てる音が気になるため、かなりの割合で社用車は、セダンを選択していました。

 昔は大きい寸法のレンチ類を携行していたので、極めて大きい工具箱を持ち歩いていたのですが、最近はそんなに大きい仕事はなく、ホイルレンチぐらいが一番大きいサイズなのですが、それにしても市販の工具箱というのは、良いものが見つかりません。

 私の手工具の基準は、ディープソケット8mmから17mm、90度メガネレンチ8mmから19mm、
通常のソケットレンチ8mmから19mm、スピナー、ラチェットハンドル二種、ドライバー+ー各三種
ハンマー1kgタイプ一本、無反動タイププラスチックハンマー、銅ハンマー、スタビドライバー、短柄、長柄ドライバー各二種、ウォータープライヤー、ニッパー、ラジペン、精密ドライバー、肉薄モンキースパナ、テスターくらいなのですが、これが市販の工具箱では収まらないのです。

 工具箱の寸法というのは、一体どういう基準で決定されるのか本当に理解に苦しみます。

 結構ソケットの駒は、ひとつずつで置くとバラけてしまうので、実際使うときには、探す羽目になるので、ケースに付けて保管します。

 ところが手持ちができる段付きのタイプだと、上段には収まらないので、下の段の入れることとなり、そうするとハンマー3種は入りません。

 今使っているのは、プラスチック製のホームセンターで売ってる奴なのですが、仕方がないので、1kgハンマー、ウォータープライヤ、長柄ドライバーは、室内に転がしてあります。

 なんかいい工具箱をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
Posted at 2015/01/06 23:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6789 10
111213 14151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation